
コメント

退会ユーザー
また子宮頸管が短くなれば
入院になる可能性はあります。
2cmで 退院できるんですね 😳

ぽんぽこぽん
36週5日までは早産なので
それまでなら入院の可能性
あるかと思います!😭
-
mm
とりあえず35週まで。。という形で入院しました!できれば37週までいたいです( ; ; )
- 7月19日
退会ユーザー
また子宮頸管が短くなれば
入院になる可能性はあります。
2cmで 退院できるんですね 😳
ぽんぽこぽん
36週5日までは早産なので
それまでなら入院の可能性
あるかと思います!😭
mm
とりあえず35週まで。。という形で入院しました!できれば37週までいたいです( ; ; )
「妊娠・出産」に関する質問
子宮口の開きと陣痛について質問です。 ちょっと長くなりますが、、 昨日で臨月に入った初マタです! 29週のとき切迫早産で入院し34週に退院しました。 子宮口も3cm開いており子宮頸管は6mmしかなく いつ産まれてもお…
👧娘 1歳9ヶ月 👶妊娠30週 先月25日に娘を実母に預け妊婦健診(29週)に行った時に、子宮頸管が2cmしかないと言うことで、切迫早産の為急遽入院になってしまいました。 急な事だったので、夫には会社を早退してもらう様連絡…
明日で妊娠30週の妊娠です 切迫早産で入院してます 子宮頸管が2cmしかありませんでした 入院してから2.5cmになったりもしました このまま2cmくらいをキープできれば34週あたりで退院予定ですが、退院でしても自宅安静予定…
現在、切迫早産で入院中です。 先週の検診時に、子宮頸管が2㎝ほどしかなく、緊急入院でした(>_<) いま34週5日で、36週に入ったら退院と言われてます。 切迫早産で入院経験の方にお聞きしたいのですが、退院後すぐ出産さ…
切迫早産と言われ入院4日目です。 26週の検査で自宅安静と言われ1週間後の検査で子宮頸管が19cmしかないと言われ、良くなっておらず27週5日で即入院になってしまいました。 常に点滴を打っているのとトイレ以外ベッドの上…
モヤモヤ?する事があったのでこの場で吐かせて下さい😣💦 34週の妊婦健診で子宮頸管が2㎝きってしまった為その日から入院となってしまいました。 31週から切迫早産と診断され自宅で絶対安静と言われ、上の子の時はそれくら…
26週初産婦です。4日前切迫早産で子宮頸管1cmしかないのがわかりMFICUに緊急入院しました。 初日リトドリン点滴MAX、羊水検査、2日目子宮頸管縫縮術をし、 3日目術後の洗浄後、しばらくするとパンツが濡れていてその洗浄…
子宮頸管、切迫早産、自宅安静について。 この前33週目の時に久々に内診があったのですが、 子宮頸管が2.5cmないといけないところ2cmしかなく 週数にしては短めと伝えられました。 人によっては入院する場合もあると言…
34週6日のものです。 先週から切迫早産で入院しています。 今日検診で子宮頸管が1センチを切ってしまいました 37週まで残り2週間ちょっと… もってくれるか毎日不安です。 同じような経験をされた方いましたらどのように …
今日で33週です‼︎ 切迫早産で入院中なのですが 34週で退院になります。 子宮頚管1.6cmです^^; 初産だから退院してもすぐすぐには うまれないからと言われたのですが… 34週に退院して すぐ産まれたらどうしようと、内心…
切迫早産で33週3日から入院して 今日で34週になりました。 ここ2日間、夜になると張りと腰の痛みがあり 点滴量MAXまで増やして落ち着いてきました 子宮頚管は1.2cmから2.0cmまで回復 この状態で35週くらいで退院ってさせ…
こんばんは! 今日で38週になります! 33週で子宮頚管1.9cmで切迫早産と診断され自宅安静、34週に子宮頚管1.3cmでお腹の張りの自覚症状がなく入院になり、36週まで入院していました! 入院中はリトドリン点滴を持続でし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
mm
色々不安なのでできれば37週まで入院できたらなと思います…🤭2cmで退院させるって、なかなかないですかね?
退会ユーザー
自分は 34wの時 3cmで入院し
次の日には 7mm になって
24時間点滴しました 😂
3cmになったら退院できると
言われましたが なることはなく
36w入って 退院しました 😳
退院時 1cmなかったです 💦
2cmで 退院しても
短くなりそうですけどね 💦
36w で 退院の方が安心です 😂
mm
3cmからいきなり7mmはびっくりですね😭わたしは2cmあるかな?くらいなんですが、張りの様子を見て退院というようなことを、言われました💦出来ればあと1.2週間病院にいた方が安心です🙀💭
退会ユーザー
基本 36wまで入院と
聞いたんですけど 産院によって
違いますね 💦
mm
違うんですね、、、( ; ; )
ありがとうございました😢❤️
退会ユーザー
何かあってからじゃ遅いのに
不安ですよね 、、💭
グッドアンサーありがとうございます 💞
mm
切迫になったら結局、病院が一番安心だなって思いますよね✨❤️
こちらこそ☻
退会ユーザー
ほんとにそうです 😂
何もないといいですね 😉🌟
それと 36w6d までが早産で
37w0d から 正産期です❣️
mm
赤ちゃん小さめなので
できればやっぱり生産期に
産みたいです🤭‼️
変な話ですが、入院が長引くように祈ります🤞笑笑
退会ユーザー
今は お腹の張りどうですか?☺️
点滴してても 張りがひどいと
頸管 短くなりますし
点滴外しても 張り返しで
陣痛に繋がることもあるし
内服で 張りが治まればいいけど
外してみないとわからないですね 💦
mm
それがもともと点滴なしで、服薬のみで入院してます。。。痛いほどの張りはないですが、横になってる以外だと結構張るんですよ😢💦
退会ユーザー
えー!内服なんですね 💦
3cm切ったら 点滴だと
思ってました 😂
張りの間隔が少ないといいけど
増えると心配ですね 💦
mm
結局、今日から35週なんですが子宮口が3cm開いてるので陣痛待ち?で退院しました😂
退会ユーザー
まだ 35wだと 早産だし
爪とかない状態で
産まれてくる可能性も
高いので 36wでもいいので
もつといいですね 😣💖💖
mm
それじゃまだ35wだと早いですね、、、😣💧
目指せ37週ですが、少しでも持つことを祈って安静にするしかないですね‼︎
とか言って予定日超過する可能性もありますもんね〜🤔🎀
退会ユーザー
肺も完成してないですし
37w入って出産するのが
1番ですね 😣❣️
自分は 子宮口3cm開いた2日後に
出産しました ♩¨̮⑅*
mm
肺が完成するのが37wですもんね😢出来れば…そこまでいてほしいです( ; ; )❣️❣️
そうだったんですか!!
ʀ.ᴍᴀᴍᴀ ⑅︎◡̈︎*さんのベビちゃんは、何週で何gで誕生したんですか???🍑💕
退会ユーザー
いつ何が完成するとか
忘れちゃいました 、、😂
37w4dで 2628g です❣️
退院して 1週間後に
産まれてきました ( ᷇ᵕ ᷆ )
高位破水からでした ✌️
赤ちゃん下がってるのと
子宮口開いてると破水からが
多いみたいです 😳
mm
2600gいってたら安心ですね〜!!😍💕💕
37wもちゃんと超えて…
すごく理想ですっ🎀
高位破水はやっぱり
気付きにくかったですか🤔
じゃあ私も破水からのパターンかもしれないですね😳💭
退会ユーザー
気づかなかったです 😂
産まれそうで入院してて
産まれなくて、まだ37wだから
退院しようて言われて退院前の
朝の診察で 破水してることが
わかりました 😂 織物がピャッて
出た感じはあってて、破水とは
思わず 、、です ☺️
破水からがありえるかも
知れないです 😳
mm
やちょろちょろ〜と出るから気付かないってよく聞きます(´∩-∩`*)シャワー中とかだったら尚更わからなそうですよね🤭‼︎ 全てがはじめての体験
だから未知の世界です😐‼️
色々と覚悟しておかないと
ですねっ(っω<。 )❣️❣️❣️
退会ユーザー
家に来たら 気づかないまま
陣痛きてたなと思います 😂😂 笑
最初は 何もわからないので
出産の怖さもなかったです 😂❣️
mm
退院と破水のタイミングが
重なって気付けたと思うと
…良かったですよね🤭🎀
わたしもお腹の張りも
硬くなってることに、
あんまり自覚なかったり
しました( ◜௰◝ )!!
だから切迫になったのかな…
とも思います😔😔
退会ユーザー
そうなんです 😂
よかったです 😝( 笑 )
自覚なかったんですね 😳
検診で 切迫と診断されて
そのまま入院でしたか?😳
mm
張りというものにそこまで
意識がいってなくて、、😣
普通に後期の検診で病院にいき、頸管長の短さが発覚して、そのまま入院して下さい!という流れでしたよ😨
先生に危なかったぁー!!!
と言われました😅
退会ユーザー
そうだったんですね 😳
張るたび 痛くて 気づきました 🤣
急に 入院となると準備も何もかも
してないし びっくりですね 🤣
mm
張りに痛みがなかったので
気づかなかったんだと思います、、、😞😞
びっくりですよ!産婦人科からそのまま車椅子で病室に運ばれて、、え?え?ってなりましたよ焦ります…( °口° )笑