
コメント

り
羨ましいです。
うちの子は私の姿が見えなくなるとすぐ泣き出してしまい抱っこしっぱなしです😓

のん
3ヶ月~今日までは授乳前後は30~1時間くらい起きて機嫌よくメリー眺めたり足バタバタして過ごしてます☺️時々相手しながら家事しながらって感じです。
-
もっちゃん
そう、それです!笑
起きても30分でメリー眺めてそのまま寝てしまいます😭
4ヶ月になったら起きる時間増えますか?🥺❤️- 7月19日
-
のん
メリーに手が届かないので、私が代わりに音鳴らしてます☺️手足バタバタさせてニコニコして、ウーアー声出してますよ🎵で、動きすぎて吐き戻す😂って流れです(笑)
起きてる時間増えましたよ🍀😌私がおもちゃに飽きてきて新しいの買いたいって言ってます😂- 7月19日

ぽたぽた
うちの子がそうでした。笑
4ヶ月までは本当によく寝る子で、1人目ってこともあって暇で暇で寂しかったです😭
二人目は新生児なのに3時間起きっぱなしのときもあり抱っこしなきゃいけないので大変です💦
-
もっちゃん
4ヶ月までよく寝る子だったんですね☺️
それを聞いて安心しました!
寂しいですよね🥺❤️
二人目ちゃんが抱っこマンだと大変ですよね🥺- 7月19日

退会ユーザー
羨ましいです😖
うちの子は泣いてる時が多いです。1時間遊ぶ→眠くて大泣き→抱っこ→30分寝る→大泣き→授乳→遊ぶ→眠くて大泣き→30分寝る→大泣き→授乳
のループです。
2ヶ月までは
ほぼ1日中抱っこでした💦

すいすい
羨ましいです…🥺
私のところは機嫌のいい時などほぼないです。起きてれば泣く、眠くて泣く、抱っこしても泣くがしょっちゅうです😢
ダブルなので毎日きつくて💦
3カ月になると楽になるとか聞いて嘘だ、、って思いました😢
ミルクあげても飲んだらなきます😢

さくら
羨ましいです❤️
日中は比較的起きてますよ。
お乳のんで1時間遊んで寝ての繰り返しです。
もっちゃん
ママの姿見えないと泣くんですか?
すごく可愛いです。。🥺❤️
もうママって認識してるんですよね🥺❤️
りさんの姿だけですが??
り
自宅にいる時は私の姿が見えなくなると泣いて旦那が抱っこしても涙流しながら私の姿を探してますが、実家だとよっぽどの事がない限り私以外の抱っこでは大丈夫ですが、やっぱり私の姿が見えなくなると実家でも泣きます😅