※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりん
妊娠・出産

34週の妊婦です。息苦しさやお腹の張りでイライラし、娘に八つ当たりしてしまいました。自分の行動に落ち込んでいます。

今34週です。
息苦しかったり、お腹が張ったりしてるなか、娘が歯磨き嫌〜で、20分ほど大泣きで大暴れしたり…
自分の身体がしんどいがために、いつも以上に娘を叱ってしまったり、イライラしたり。
そんな自分がすごく嫌です…💦

主人にも、今やっと泣き止んだからそんなまた怒らなくても😩と言われてしまいました…

八つ当たりにして、ほんとに情けないし、かわいそうなことしてるなぁと思います…😞😞😞

コメント

マハロ

分かります!分かります!
私も反省すること多々です^_^
歯磨きの歌とか、動画で歯磨きしてる子見せるといい感じにみかがせてくれますよ

  • まりん

    まりん


    コメントありがとうございます!

    共感してもらって嬉しいです😭❗️
    今日動画見せてみますね❗️

    • 7月19日
みのり

体辛い中、娘さんと向き合ってて偉いな~って思いました💦

うちも息子がイヤイヤ期突入で、着替えや保育園、お風呂や歯磨きなど、イヤイヤしてます💦

勝手に、上の子が3歳4歳だったら楽だったかなーと思ってましたが、そんな訳ないですよね😭体も大きいし自我もさらに強くなりますもんね😭

お腹の張りつらいですよね💦無理しないでくださいね😭
アドバイスでもなんでもなくてすみません🙇‍♀️

  • まりん

    まりん


    コメントありがとうございます❗️
    イヤイヤ期突入なんですねー😭
    妊娠中でなくても大変なのに、お腹大きいなか大変ですね💦

    いえいえそんなことないですよー😭
    もう毎晩寝顔見て、ごめんねと言う気持ちでいっぱいです💦

    いえいえ☺️
    一緒に頑張ってる方がいらっしゃると分かって、気持ち楽になりました!

    • 7月19日
なな

怒ったら余計体力使いませんか?😭
わたしはそんなときは、ほなもうしなくていいわ〜って終わらせちゃいます^^;
楽な方に逃げちゃいます💧

  • まりん

    まりん


    コメントありがとうございます!
    使います~😭
    朝は時間がないから、もういいよってなってるので、夜だけでもと思うと結局怒ってしまい疲れます😭

    • 7月19日