
2人目の出産に不安を感じています。陣痛の始まりや準備について検索し、心の準備が追いついていない様子です。経験者の方、出産に対する不安をどのくらい感じていますか?
出産まで36日……
2人目ってどんな感じなんだろ……
昨日入院先の病棟見学で久しぶりに分娩台を目にしたら鳥肌がたってしまい不安になってきてしまいました😢😢
1人目は破水からの出産だった為。陣痛は促進剤での痛みしか知りません。
どんな感じでお産がスタートするのかほんと毎日スマホで検索しては読んで不安になりの繰り返しです……
入院準備も終わってある意味準備万端ではありますが心の方がまだで😅
経産婦の皆様、出産への不安どのくらい感じていますか?
- くろくろ(5歳7ヶ月, 8歳)

4児子育て奮闘中
4人目です!
毎回怖いです😫😫😫
もうじき37週、心の準備できませんよー!

2児母
初産の時は妊娠後期になると恐怖もありましたが、怖いもの見たさのような未知の陣痛への興味がかなり強かった記憶があります笑
2人目妊娠中の今、初期から怖くて怖くてそれしかないです😂
1人目あり得ないほど叫んで叫びまくったので、その痛みをもう一度経験するとなると…震えます笑
ちなみに私は1人目陣痛スタートで結局最後まで破水せず陣痛マックスの時に無理やり破水させられ三途の川が見えたのがトラウマですwww
出産後に腹痛になってトイレで唸ってる時も十分過ぎるほど痛いのに獣のように叫んだ陣痛はこれの比ではないのだと考えてより気分が悪くなったりしました。
くろくろさんは臨月が近いですし私より更に怖いと思います。
私が臨月になったらどうなるんだろう…😅
皆2人目以降は痛みを知ってるぶん1人目より怖いと言いますよね。
促進剤の痛みは凄いと聞きますし、それに耐えれたくろくろさんならきっと!
応援してます。

太郎ママ
こんにちは☺️
3人目出産を控えています。
はっきり言って…恐怖ですよ(笑)💦
あの痛みを思い返して覚悟を決めようとイメトレしてみるのですが😅
余計に怖くなってお腹も張る自分がいます(笑)
私は促進剤を使った事がないので分かりませんが…1人目は、夜中のおしるしから丸2日後に出産。2人目は予定日3週間前の夜に突然、破水→翌日の午後に出産でした。
どちらも迫り来る痛みの波に自分を見失っていました😂
今回はより恐怖感が強いです💦 お互いに頑張って乗り切りましょう‼️

退会ユーザー
一人目がバルーンと促進剤使用して17時間でした☻
最後は体力残ってなくて吸引分娩になりました😂
痛みを知ってる分、一人目のときより恐怖心が強いです😂😂
一人目はなぜか冷静で終始無言で産めたので、二人目も冷静に頑張ろうと思ってます😂🙌🏻
少しでも時間が短かったらいいなと願ってます🙏🏻

ぷぅか
7人目でラスト出産ですが何回産んでも怖くてたまらないです((( ;゚Д゚)))
陣痛から始まるのか、破水から始まるのか、出先での破水にならないか、病院まで間に合うのか、今回は痛いのか、陣痛は長引くのだろうか、ちゃんと踏ん張れるか、無事に産めるんだろうか…と悩みは尽きません😂
始まっちゃえばもう引き返せないし頑張るだけなのですが、その時がくるまではドキドキは解消されないんだろうなぁと思ってます💦

RRR
わたしの場合、産後がなかなか回復せず😵
分娩は静かにできてたみたいです!
2人目、色々分かる分怖いです💦
前駆陣痛2日→おしるし→陣痛→破水
と順番通りでしたが今回は上の子もいるしで順番も心配です!
コメント