
赤ちゃんがじゃがいもを食べた後、吐いたが、アレルギーかどうか不安。他には問題なさそう。吐き戻しは初めて。
アレルギーでしょうか?ただ単にまずくておえってなっただけでしょうか?
先ほど初めてじゃがいもをあげました。
一口目まずそうな顔をして舌でぺって出そうとしながらも食べたため、二口目あげたところおえっとなってそれまで食べてたものの大体三分の一量を吐きました。
その後のミルクは問題なく飲みました。
いまのところ発疹はなくご機嫌もまあまあ普段通りかなといった感じです。
あげたとたん嘔吐ってアレルギー反応にしては早過ぎるかなと思うしただ単にまずくて吐き出そうとしたら胃の中のものも出ちゃった感じですかね?
吐き戻しはあっても離乳食中に吐いたことが初めてでわかりません😭
- 🧸(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ミク
味にびっくりして吐いちゃった可能性ありますね!!

もふこ
あげてすぐだとアレルギーより、上手く飲み込めなくてオエッとなったのかな?って思います😥
いも類は結構トロトロにしないと飲み込めなくて、うちの子も最初はじゃがいも嫌いでした💦
-
🧸
そうなんですね😳
ペースト結構ぽってり系だったかもです😭😭
あとブレンダーだけで濾してなかったので食感が気持ち悪かったですかね😭- 7月19日
-
もふこ
ぽってり系はうちの子も最初は無理でした💦オエッてなったので、ごめんごめんって白湯を足したりしてのばしながら食べられるトロトロ具合を探しました😅初めてならスープに近いレベルでも良いかもしれません‼️
食べ物を食べるのって難しいんだな~と思いながら、私も娘の様子を見つつ形状を変えてます☺️- 7月19日
-
🧸
自分が思ってるよりサラサラの方が食べやすいのかもですね🤔
またあげるときにお湯で伸ばしてみたいと思います!
離乳食も毎日勉強ですね難しいです😂- 7月19日

tea.a
どの状態であげたのかわからないのであれなんですが、イモ類ってもさもさしてるから食べづらいのかもしれないです、うちも長女はしばらくイモ類とかカボチャとかも苦手でした😥
-
🧸
ペーストあげたんですかさどたしかにもさもさしてたかもです💡
もう少し水分入れて伸ばしてあげたら多少食べやすいですかね🤔- 7月19日
-
tea.a
私はミルクで伸ばしたりしてました😊✨
加減が難しいですよね😅- 7月19日
-
🧸
難しいですね〜😭😭😭
自分ではこんなもんでいいかなと思っても違うみたいで😂😭- 7月19日

みわみわ
息子は好みでないものは離乳食の時に飲み込んでからでも胃から吐き出してました。ヨーグルトやトマトなど…
ヨーグルトは未だに嫌いですし😅
-
🧸
おお、、飲み込んでから吐き出すだなんて😭😭
しらす嫌いなんですけどそのときは口に入れた途端泣いたので今回は飲み込んだから大丈夫かなと思ったんですけどそのパターンもあるんですね😭😭- 7月19日
🧸
それですかね😭😭
子どもっていも好きなイメージなのにびっくりです😭
発疹が出たりまた大量嘔吐とかしなければ大丈夫ですかね💡
ミク
大丈夫かなって思います!!
うちの子も初めての食材はウェッとよく吐きます(笑)
煮汁追加してトロトロよりもサラサラ系にするとよく食べるのでスタートはサラサラ系であげてます✨
🧸
いまのところご機嫌で発疹もないので大丈夫そうです!
もう少しお湯で伸ばしてまた少量あげてみて様子みます💡
ありがとうございます🙏