※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はい
お出かけ

青森観光について教えて下さい。夫の実家が青森県の津軽地方です。毎年…

青森観光について教えて下さい。
夫の実家が青森県の津軽地方です。毎年一度は帰省します。(自宅は都内)
高い旅費をかけて帰るので、楽しみも欲しいと今回の秋の帰省に向けて調べているのですが、子連れでも楽しめる観光スポットがあまり見つかりません。3泊にするので2泊は実家、1泊は宿を取ろうと思うのですが、宿もなかなかピンとくるものがなく。星野リゾートにしようかと思ったのですが、高い上に交通のアクセスがイマイチわるく、他に観光を組める場所がありません。
おいしいものを食べたくても、レストラン的なところもあまり見つからないし。
このままだと観光はあきらめて、2泊だけして帰ろうかなと考えたりもします。
青森にお住いの方は少し足を伸ばして楽しむときはどこに行かれているのでしょうか?
帰省するとショッピングモールくらいにしか行く場所がなく、地元の美味しいものも刺身やホタテや地元牛を義実家でごちそうになるかラーメン食べるかしかありません。
やはり、ねぶたか花見の時期に行くしかないのでしょうか?

コメント

ちゃん

先日津軽地方から星野リゾート青森屋へ行ってきましたが、車で1時間半程で着きました🙋🏻‍♀️✨
新しい道路もできたので、車であれば割と交通の便は良くなりましたよ!

秋であれば紅葉がオススメですが、何月頃来られる予定なのでしょうか?
あとは季節関係なく、青森駅前にあるワラッセなどでねぶたの体験みたいなのもできますよ💕

レストランは青森市や弘前まで足を運ぶとお子様連れでも入れるところありますよ🤗
特別な日は、個室で予約して行ってます!

  • はい

    はい

    コメントありがとうございます。
    交通の弁が良くなったのですね!なら、やはり青森屋もいいかも。数年前も青森屋に泊まりましたがご飯もお風呂も良かったし、子連れもたのしめますよね。
    わラッセは行ったのですが、あまり…でした。
    レストランも検索するのですが…どこかおすすめありますか?以前青森市内の地元の人おすすめの「ガトーショコラが美味しい喫茶店」で有名なところに行ったのですが、美味しくなくて。是非教えてください。義母に連れて行かれるのはいつもラーメンです…

    • 7月20日
  • ちゃん

    ちゃん

    弘前であれば地物を使ったフレンチで有名なレストラン山崎(隣にカフェ山崎もあります)、個人的に好きなパスタ屋さんのPASTAYAは美味しいですよ!
    青森というか浅虫になりますが、正立食堂と、シャルムという喫茶店のオムライスとピザがオススメです💓
    あとは個室付きであれば、弘前の和食屋さんの東家、青森だと創作料理屋さんの竹林坊に行ったりしてます🙋🏻‍♀️✨

    色々書きまくりましたが、是非検索してみてくださいー🤗

    • 7月20日
  • はい

    はい

    ありがとうございます!これだけ教えてくださると本当に助かります!

    • 7月20日
ママリ

東京出身で今は旦那の仕事の都合で青森に住んでます!
数年住んでますが、東京のような大きいショッピングモールやおしゃれなレストランはほぼないと思ってます😊(ゼロというわけではないですが)

秋なら八甲田の紅葉とかどうでしょう?時期がかぶるかわかりませんが…

三沢の星野リゾート青森屋泊まったことあります!交通の便は車社会なので、それ以外の交通手段だと不便かもです…三沢の星野リゾートは三沢駅の近くなので、本数少ないですが電車でもなんとか行けるはずです💓
もし三沢方面行くならついでに、航空科学館やそらいえがお子様向けかなと思います!
交通手段は何でしょう?新幹線で青森まで来るならレンタカーお勧めします😣

  • ママリ

    ママリ

    ちなみに足を伸ばしていく時はお隣の盛岡まで行きます!イオンが青森より大きいので笑

    • 7月19日
  • はい

    はい

    コメントありがとうございます。
    飛行機でレンタカー付きのツアーを使い行く予定です。娘がまだ飛行機代がかからないので。
    航空科学館気になっていました。
    でも、盛岡もいいですね!
    やはり飲食店は東京の方がありますよね。地元の食材自体は美味しいと思うのですが、レストランはハズレばかりで…
    毎回五所川原のエルムや、弘前のヨーカドー?に連れて行かれるのですが、お土産を買う以外楽しみもなく。

    八甲田山の紅葉もいいですね!10月に行くのでタイミングが合えば行きたいです!

    • 7月20日
  • ママリ

    ママリ

    弘前ならヒロロっていう建物に子供の遊び場あります💓既にご存知でしたらすみません😅

    • 7月20日
  • はい

    はい

    ヒロロは前に義母が連れていきたいと言っていたのを思い出しました。義母が同伴だと面倒なのでスルーしましたが、家族で行くには良さそうです!ありがとうございます!

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

もう行かれているかも知れませんが…
弘前の「森の果樹園」という所が個人的には好きです☺秋ならたくさんの種類の果物が食べれますし、岩木山がすごくきれいに見れて癒されます😊🗻八甲田山の紅葉も素敵ですし、星野リゾートに泊まるなら十和田湖の奥入瀬渓流も素敵ですよ🎵十和田湖をボート?船?で案内してくれるのが楽しかったです🎵湖から見る周りの景色が最高でした❗

買い物や宿泊を楽しむなら盛岡まで行っちゃいます🚙小岩井農場もあるし、温泉もたくさんあるので😌♨🍶

施設やレストランホテルなどは都内に比べるとどうしても劣ってしまうので、自然を楽しむのも手かもしれません☺

  • はい

    はい

    コメントありがとうございます。
    森の果樹園知りませんでした!果物が好きな娘なのでいいかもしれません!星野の奥入瀬もいつかは行ってみたいです。
    やはり、盛岡ですか!盛岡までは青森市内からどのくらいで行くのでしょうか?小岩井農場も興味があります!
    やはり、施設レストランホテルはそれなりを楽しむしかないんですね…

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    果物狩りぜひ🍎🍇奥入瀬渓流のピザのブッフェも美味しくておすすめです❤
    盛岡は青森市内からだと高速使って休憩挟みながら2~3時間みればいいのかな?と思います☀
    前の方のレストランのコメントを見て…青森市の保健大学近くの「河童亭」のカニクリームコロッケ美味しくて有名ですよ☺東京には負けるかもしれませんが、他の料理も私は好きです♥

    • 7月20日
  • はい

    はい

    カニクリームコロッケは夫が好きなのでありがたいです!
    多分美味しいお店はたくさんあるんだろうと思うのですが、美味しい!また来たい!というお店に出会ったことがなく。みなさんがおすすめしてくださったところを調べてみます!
    ありがとうございました。

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいお出掛け先が見つかって、楽しい旅行になりますように🍀

    • 7月21日
  • はい

    はい

    ありがとうございます!

    • 7月22日
あろは

子供連れだと宿は青森屋がいいと思います。青森屋から近い場所に「そらいえ」という室内で遊べる施設があります。津軽地方はラーメン、蕎麦屋がおいしいお店が多い気がします。青森市だと「あすか」という回転寿司が安くておいしいですよ〜何系のお店をお探しですか?

deleted user

青森屋いくなら、三沢航空科学館とかどうですか?