
予防接種について質問です。子供が2ヶ月で、Hib、肺炎球菌、B型肝炎を6日ずつあけて接種後、ロタウイルスを受けるのは良いでしょうか?4種混合は1日で受けるものですか?病院で確認予定です。
予防接種について教えて下さい。
手引き読んでますがいまいち頭に入ってこなくて・・・
子供は予防接種はまだ1つも受けておらず明日で2ヶ月になります。
まずHibと肺炎球菌とB型肝炎をそれぞれ6日ずつあけて接種して、その後ロタウイルスの接種を受けるというのは考え方として良いのでしょうか?
一度に数種類うつ(1日ですませる)のは4種混合だけですよね・・・??
病院予約時にも聞くつもりですが、もしとんちんかんな質問だったら こいつわかってねーなと思われそうで😫💦
- さゆ(5歳10ヶ月)

パン星人🍞
病院側がスケジュール組んでくれる事が多いですよ😊
なので予約するときに初めての予防接種なんですがスケジュールは組んでもらえますか?と聞くと良いと思います👌🏻

はじめてのママリ
初回に全部受けて大丈夫ですよ!
4種混合も1回の注射です!

ひなあられ
病院にもよりますが、うちは先日その3種類+ロタを一度に受けましたよ!(^^)

3boysMam👦🏻
ヒブと肺炎球菌とB型肝炎をまとめて打って、その後6日以上あけてロタウイルス接種します😊👍
-
3boysMam👦🏻
ロタウイルスも一緒に接種することも可能です🥺
- 7月18日

退会ユーザー
2ヶ月になったので受けれる予防接種を受けたいですって言えば、案内してくれますよー!
それで初回の予防接種が終わったら、次はこれとこれで、ロタもできますけど どうしますかー?みたいな、次回の案内もしてくれて 予防接種がひと段落するまで面倒見てくれる病院がほとんどです♩

てん
同時接種してもらえるかは小児科の先生の方針次第なので、小児科に聞いても全然おかしくないですよ😊
打てるだけうってくれる先生もいますし、副反応の懸念から一本ずつって先生もいますね😅
我が家の通っている小児科は腕一本に注射一本なので最高2種類までです🏥ロタは注射じゃないので、2ヶ月になって初めての予防接種はヒブと肺炎とロタでした😊

ミク
うちはロタも一緒にしましたよ🎵
一気にできるのは一気にしちゃってます!

もえまき🐶💙
私は最初の2ヶ月の予防接種、Hib、肺炎球菌、B型肝炎、ロタ、全て同じ日にやりました!
打つ場所は違います。ロタは服用なのであれですが、右腕、左腕、右ももと一気に打ちました。
3ヶ月の時はその4つプラス4種混合も打ちました。4種混合は左ももに打ちました。
私は病院に一気に打てますか?と聞いて打てますと言われたので一気に打ちました。

退会ユーザー
分かんなくて当然なので病院に聞いちゃっていいですよ😊
うちは全部同日にやってます!予定組んでくれますし、教えてくれると思います。

にゃこん
こんばんわ🌙
別々で受けることもできるみたいですが、私は同時接種(同じ日にHib、肺炎球菌、b型肝炎の3本打って、ロタも経口投与)しました💕
赤ちゃんも1度で済むし、スケジュールに余裕も持てます✨

さゆ
皆さんありがとうございます🙇✨
同じ日に複数すませられるんですね❗️
助かります🤣
全種類対応してる病院に目をつけてるので、スケジュールも組んでもらいたいとお願いしてみます🎶

hiro
病院によるかもしれませんが、ヒブ肺炎球菌b型の予防接種+ロタ(経口ワクチン)は同時にやってもらいました。
両手と片足に駐車で少し可哀想でしたが💦
四種混合はワクチンが混ざってるので1本だけです。
今進めてるスケジュールは
ヒブ+肺炎球菌+b型+ロタ → 一ヶ月あけて、ヒブ+肺炎球菌+b型+ロタ → 一ヶ月あけて、ヒブ+肺炎球菌 → 一週間以上あけて 四種混合 →一ヶ月あけて四種混合 → 一ヶ月あけて四種混合 → 一ヶ月あけてbcg → 2回目接種から半年あけてb型 ですすめています。
最初の1年は予防接種が多すぎてごっちゃになるので、市役所などに確認しつつサクサク進めていくのが良いかと思います。
-
さゆ
ありがとうございます。
病気にかからないためとはいえ、あちこち注射されるの可哀想ですよね😩
なるべく子供の負担にならないよう進めていきたいと思います❗️- 7月19日
コメント