※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もん
子育て・グッズ

子どもたちの成長に寂しさを感じる母親の気持ちについて相談しています。

上の子があと半月で2歳になります。
大きくなるのは嬉しいけれど、赤ちゃんじゃなくなっていくのが寂しいです😂
下の子はまだまだ赤ちゃんですが、二人の赤ちゃんがいる、というこのなんとも言えない幸せな時間も終わりがあるんだな、、、としみじみしてしまいます😌
子どもたちが何歳になったらこんなことをしたい、小学生になったらこんなとこに行きたい、と楽しみもたくさんありますが、もう戻らない日々があると思うと切ないです。

同じような気持ちになった方、いらっしゃいますか?

コメント

ことら

わかります!
新生児じゃなくなったときもしんみりしました!大きくなって嬉しいけど、子猫みたいに目が全然開かなかったあのときが恋しいなとか思います♪

ぽん(^^)

分かります!
上の子がどんどん成長して嬉しい反面寂しくあり…
下の子ももう3歳。1番下なのでまだ赤ちゃんぽさがある感じですが本当はもう幼児なんだなぁと思うと寂しい限りです。゚(゚´ω`゚)゚。