※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまさん
子育て・グッズ

20日目の息子がミルクを飲んだ後に泣いて寝て、おならをした後も泣いている状況で心配しています。同じ経験の方、助言ありますか?

生後20日目の息子がいます。
ミルクを飲んだあとげっぷせず一時抱っこして
寝かせたのですがおならした後に泣いてまた寝て
泣いての繰り返しなのですが
どうしたのか分からず。心配でたまりません。
同じ経験した方、わかる方いませんか?

コメント

ばいきんまん

おならの音にびっくりしているのか、消化の音が不快なのかもしれませんね😳
おならを出そうと気張っているのがいやって場合もあると思います!

  • くまさん

    くまさん

    そーなんですかね?
    ずーっと泣きっぱなしなんですよね

    • 7月18日
  • ばいきんまん

    ばいきんまん


    ミルクの量などは足りていますか?
    部屋の温度などは大丈夫でしょうか😳

    私の息子もげっぷを上手く出せずにそのまま寝てしまい、
    苦しくなってきたのか泣き出したり、
    お腹のギユルルルって消化の音で泣き出してしまったりと色々ありました

    もしかしたら、空気がたまって気持ち悪いって場合もあるかもしれませんね😭

    • 7月18日
  • くまさん

    くまさん


    80やりました!!
    温度は大丈夫だと思います。

    あー、そーなんですかね。

    • 7月18日
どんママ

泣いた前後にうんちはしてますか??
息子はお腹が張っていて苦しい場合にぐずってました!

  • くまさん

    くまさん


    いえ、朝しただけです。

    • 7月18日
どんママ

新生児期は1日10回以上うんちすることが普通なのでそれだと便秘だと考えられます💦
ミルクも飲んで、出てない場合は小さいお腹で溜まって相当苦しいはずです!

お腹の、のの字マッサージと、綿棒浣腸試してみてください!

  • くまさん

    くまさん

    え、普通だと思ってました。

    • 7月18日
  • どんママ

    どんママ

    1日一回など少ない子もいるようで個人差はありますが、!

    ガスは頑張って出せてもうんちが出ないよ〜って泣いてるかもです!
    足をお腹側に持っていってギューっと体操してあげるのもいいです!

    • 7月18日
  • くまさん

    くまさん

    うちは1日1回です!!

    おならは、よくしてます😭

    • 7月18日
  • どんママ

    どんママ


    赤ちゃんから見て左下腹部を触って張っていれば便秘気味かな?と上の体操などしてみてください☺︎!

    げっぷが出なくてもオナラになるみたいなので大丈夫みたいです!✨

    • 7月18日
  • くまさん

    くまさん

    わかりました!
    ありがとーございます!

    • 7月19日