
コメント

mi♡
長男も同じ年少で、明日から夏休みです🍉
宿題という宿題はないです😂
唯一、メロディオンに自宅でも触れて下さい!というお便りは来ましたが•*¨*•.¸¸♬︎
幼稚園も宿題あるんですね🥴

hi_chanママ
夏休みの宿題は思い出のカレンダーづくりくらいでした!
絵を描いて写真を貼って、毎日の歯磨きやトイレできたよシールを貼るのを毎年してました😂
-
ていと☆
回答有難うございます。
絵を描いて写真を貼ってって記念になるしいいですね!!
個人的にやらせたいです☺️- 7月18日

ゆーりんちー
まだ夏休みに入ってないですが、去年は
夏休みの思い出 1枚(画用紙に絵や写真)
歯磨き 早寝早起き お手伝い表(塗り絵になってる)
の計4枚でした!
-
ていと☆
夏休みの思い出って小学校のときにありましたー!
幼稚園の時にそれをやってくれると小学校にあがってからも宿題一人で出来そうですよね✨
回答有難うございました☺️- 7月19日

みい
夏休みの宿題は年少少クラスからあります😃
うちの子は年少からだったのですが、ドリルのようなプリント綴り、日記、体操の宿題があります🍀
冬休みはそれに加えて3学期の音楽発表会に向けての鍵盤ハーモニカの宿題も出ます🙂
まだ字が読めない頃は一緒にプリントをしないといけないので、親が大変でした😅
でも、強制では無く出来る範囲でなので多少できていなくても何も言われません🌸
-
ていと☆
回答有難うございます!
うちはお受験幼稚園とかではないのですが、みいさんのところも普通の幼稚園ですか?
年少で鍵盤ハーモニカやるんですね。
第一子なのでよく分からないのですが子供からしたらレベル高そうですよね!!- 7月20日
-
みい
普通の幼稚園で、運動も勉強もガッツリタイプの園です🙂
- 7月20日
-
ていと☆
あー元々そういう幼稚園なんですね!!
私は近所というだけで選んだので前評判とか全然知らなかったので入園してから知ることが多くて。
回答有難うございました☺️- 7月20日
-
みい
私も主に近さだけで選んだので、知らない事だらけです😊
- 7月20日
ていと☆
早速の回答有り難うございます。
メロディオンが何か分からなくて画像見ました!
うちの子はメロディオンはまだやってません☺️
すごいですね!!
私も夏休みの宿題=小学校からと思っていたのでビックリしました。