※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃん連れでの川バーベキューについて相談です。水に入れても大丈夫でしょうか?必要な持ち物やマットの必要性について教えてください。

毎年 家族で川遊びに行って、バーベキューなどをしていたのですが。
今年は半年過ぎの子供がいます💡
赤ちゃん連れでも、川などでバーベキューしたりしている方いますか?💦

海はベタベタしそうで嫌ですが、川なら水に赤ちゃんを少し入れても大丈夫でしょうか?💦
それとも、まだ自然の水に触れさせるのは早いですか?😓

赤ちゃん連れでバーベキューなどしたことある方、必要なものなどあったら教えてください💡
テーブル、イス、日除けのみんなが入れる大きいテント、虫除けやお昼寝出来るように小さいチャック付きのテント、は持っていきます。

子供がゴロゴロしたりできるように、マットなども持っていくべきでしょうか?💦

コメント

deleted user

私なら川には入れないです😭テントの中で休めるようにマットは必要だと思います!

ルーパンママ

川遊びはいつも一時間程で済ませるので、あまり参考にはならないかもしれませんが、娘が7ヶ月の頃からキャンプに行っています。
蚊はまだいいんですが、ブヨが最悪なので、経験上ブヨがいない場所を選び…
念には念をで、娘はスクリーンタープの中に軟禁(笑)
なるべく、虫に刺されないようにしていました。
もちろん、蚊取り線香は四方に配置。

川遊びの時は、水に足をつける程度にして、全身は浸からせてません。
生後半年で海でジャブジャブ遊ばせていた方もいます。
川も海も大した差はないと思うので、川遊びは自己判断になるかと。
遊ばせる時は、体温低下にご注意下さい😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    暑さももちろんだけど、蚊とか虫の対策もしなきゃいけないですもんね😱💦

    なるほど💡冷えたり、水飲んだりしないように気を付ければ多少は遊ばせても大丈夫ですよね😊
    ありがとうございました!

    • 7月20日
ぽにょ

川はアブが怖いです😨
そして赤ちゃんは川に入れたくないですね😭
もし行くならゴロゴロ出来るマットはあった方いいですね😗