
お盆で実家に泊まりに行くのが怖い。旦那が仕事で休みがないから1時間の運転をしないといけない。高速道路使わないで行くか悩んでいる。
お盆のことなんですけどうち今年新盆です。なので母親にお盆は泊まりに来なさいって言われてるんですけど…実家は車で1時間ちょっとです。前までは2週間に1回くらい行ってました。
でも高速道路で実家行った帰りに事故りかけてそれから1、2回は私と息子だけで行きましたがそれが怖くなって最近は旦那がいるときに旦那の運転で行っていてしばらく実家まで私の運転で行ってません。短距離なら高速道路使ってますが…
まさかの今年のお盆は旦那はずーっと仕事が入っていて休みがないみたいです。なので私の運転で実家に行かないといけないんです…妊娠中だし出来れば運転したくない…でも行かないといけない…
皆さんならどーしますか?高速道路使わないで行こうかなとも思ったけど混みそうだしとも思ったり…時間掛かりすぎると息子が愚図りそうだしとも思ったり…一旦母か姉に迎えに来てもらうのも結局また送ってきて貰わないといけないし何より私の車にしかチャイルドシートついてないし…
- ジャスミン(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

まめ
電車はどうですか???

さー
妊娠中で、もうすぐですよね
無理して実家に行って体調崩れたら困るし、チャイルドシートないなら車は無理だと思いますよ
里帰り出産されるならお盆に帰らなくてもいいと思いますよ
-
ジャスミン
里帰りはしないです。チャイルドシートは私の車にしかついてないからどっちみて私の車で行くしかないんですよね…
- 7月18日

ゆう
同じような距離に実家があります💡
わたしも息子と二人で帰った時に急にお腹が痛くなってしまい😢💦
もう高速を運転するのはやめようと思って、それからは余程のことがない限り帰省はしていませんが、必要な時は電車で帰ってます💡
31週とのことですし、お盆の頃にはさらにお腹も大きくなってますよね😢💦
どうしても帰らないといけないのであれば、ご実家の方にお迎えに来ていただくのが一番かなぁと思います。
高速で1時間ならご家族も送り迎えそんなに大変ではないかな?と、個人的には思います😊💡
チャイルドシートはご実家の車に移動すれば良いですしね☺️
-
ジャスミン
そうなんですよねー。1人目の時も40wまで運転はしてましたが、近距離だけだったので…
実家は車買い換えちゃって今は小さいのしかなくて私の車のほうが移動しやすいし荷物入るんですよね…- 7月18日
ジャスミン
田舎なので電車通ってないんです……
まめ
ならば 行くのはやめちゃったらどうですか?
お参りはまた後日でもいいかとおもいます。
今命がある人間の健康がまず第一だと私はおもいます。