
主人のことについてです。うちには3人の子どもがいます。3歳、2歳、4ヶ…
主人のことについてです。
うちには3人の子どもがいます。
3歳、2歳、4ヶ月です。
本当に毎日大変ですが、新居を建てるまでの間だけという約束で、私の実家で母と同居しているため、助けてもらっています。
この度、8月に新居が建ち引っ越し予定です。
2年半、実家にお世話になりました。
2年半の間主人は全く家事をしていません。
言ったらやってはくれるのですが、言わないとやってくれない状態です。
実家にお世話になる前からそうでした😭
子どもも3人になり、大変さが増しているのにもかかわらず、まず言わないと自分のことしかしないです。
朝の忙しい時間。
自分で起きようとしない。起きても朝ごはんが出るのを待っている。
そこから自分の支度をするだけです!
3歳、2歳の子達は保育園に行っているので、その準備もしてくれません。
もう本当に不安しかないです。
もう言うのも嫌なんです。
言っても機嫌が悪くなったり、黙って喋ってくれなくなるんです。
本当に面倒です。
いちいち毎朝お願いしないといけないんですかね。。。
そういう旦那さんいらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ピーマン
家は出勤のギリギリまで寝ています😂
なので毎朝旦那のお弁当と朝ご飯を持って行ける状態にして15分前に起こします💦
早く起きていてもお布団から出てきません(笑)
長女の幼稚園の準備と下の子の着替え、子供達の朝ご飯…何一つ手伝わないしお願いもしないです🤣

ありたん
お子さん3人もいてるのに自分のことしかしないなんて腹たちますね😩
うちは毎日、これがこれでどんだけ大変だったかを言いまくって、子どもに話しかけるふりしてお願いしてます。
ようやくちょっとはマシになりましたが、まだまだ毎日やって欲しいこと言い続けてます😩
あと、旦那の母に全く家事手伝ってくれませんとかもチクったりもしました。
男の人ってなんで自分のことしかしないんですかね😩
-
はじめてのママリ🔰
ほんと腹たちます😭
自分が5時半に起きて主人のお弁当を作ってると嫌になってきます😭
本当にアホらしいですよね!!
男になりたい!笑- 7月19日
はじめてのママリ🔰
お母さんすごーい😭
凄すぎます😭
嫌になりませんか!?
逆に文句言わないでやっていける理由はなんですか?