![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卵管造影検査について、4周期で妊娠できなかった場合、病院で検査を勧められました。検査は必要でしょうか?経験談を聞きたいです。
卵管造影について質問です。
①痛かったですか?
②1月に流産し、タイミング取り始めて4周期授かりませんでした(4周期のうちチャレンジできたのは3回)
病院で今回授からなければ卵管造影しましょう。
といわれました。
私としてはまだ3回できなかっただけなのに卵管造影しないといけないのか、、、痛い検査がこわいです😭
でもしないと授かれないのであれば仕方ないとは思いますが
この場合はやり検査は必要でしょうか?
やった方やらなかった方、
何周期目で卵管造影検査したかなど経験談たくさん聞かせて下さい😭
- 初めてのママリ(1歳6ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![ミッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィー
私は涙出るほど痛かったです(笑)
やった方が、詰まってるかどうかわかるし、詰まってなくても通りが良くなって妊娠しすくなります😊
私は卵管造影して次のタイミングで妊娠しました😊
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
卵管造影をした周期で授かりました😌私は2回やっているのですが全然痛くなかったです☺️✨若干、お腹が重いような感じでした✨
-
初めてのママリ
そうなんですね!
はやり卵管造影すると妊娠しやすくなるんですね🤔
私も勇気を出してやってみようと思えました!
貴重なご経験談、ありがとうございます😊❤️- 7月19日
![ニフラム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニフラム
私も病院に行って、2ヶ月目くらいで卵管造影やりました!
痛み止めの座薬を前もって入れさせられましたよ(笑)
私は全く痛くなかったですが、人によってはやっぱり痛いみたいです💦
造影やって2ヶ月目に授かりました✨
全然早くやって良かったです😊造影やって半年間は妊娠しやすくなるとのことでした✨
-
初めてのママリ
2ヶ月でする方もいらっしゃるんですね!
痛みはやはり個人差が大きいみたいですね😭
でも早く赤ちゃん授かりたいので頑張ってみます!
貴重な時間ご経験談ありがとうございました😌❤️- 7月19日
初めてのママリ
そうなんですか!
ちなみにどんな痛みでしたか😭?
やっぱりこわいですね(;_;)
ミッフィー
生理痛のかなり痛いバージョンて感じでした(笑)
でも痛くないって人もいるから、まだわからないですよ😳
初めてのママリ
そうなんですね、
詰まってると痛いみたいですね( ̄▽ ̄;)
貴重なご意見、ありがとうございます😊❤️