

たまひよ
完ミなら飲んでも良いのでは😊✨

三兄弟mama
完ミでしたら飲んでも問題はないかと(^ ^)

SNmama
体が暖まったり、飲酒、で出血量が増え貧血になったりします。
喫煙は治りが遅くなります。
こう説明を受けましたが、赤ちゃんには関係ない事なので自己責任ではないでしょうか?

彩ちゃんママ
酔っぱらってお世話できない程じゃなきゃ良いと思いますよ🎵

ymt1220
完ミならいいと思いますが、赤ちゃんに何かあったときが判断鈍ったりすると思います꒰꒪꒫꒪⌯꒱

chay*
体が整うまでは
控えた方が良いと思いますよ💦
傷の治りも遅くなりますし
夜、赤ちゃんに何かあったとき
病院に連れてったりとかは大丈夫ですか?
1ヶ月健診の経過を診てもらってから
飲酒の判断するのが良いと思います☺︎!
-
mikaママ
そうですよね。
ありがとうございます(*^-^*)- 3月27日
コメント