
夜間断乳について相談です。朝4時に授乳しているけど、夜間断乳できているか不安です。朝の授乳をやめた方がいいでしょうか?朝までぐっすり寝る方法を知りたいです。アドバイスください。
夜間断乳について質問です。
現在10ヶ月の娘がいて、完母です。
夜の離乳食は18時で、20時に寝るので寝る前に授乳をします。
そのあと朝4時に必ず目が覚めてそこでまた授乳といった感じです。
これって夜間断乳出来てるんですかね?😂😂
それとも朝4時の授乳も無しにした方がいいんですかね?🥺
そろそろ朝までぐっすり寝るってことを聞きますがどうしても4時に目が覚めてしまうみたいで😂😂
夜間断乳について分からないことだらけなのでどなたかアドバイス下さい😭😭
- ぼー(6歳)
コメント

退会ユーザー
うちも10カ月で夜間断乳して、離乳食の時間も寝る時間もほとんど同じです!
最初の頃は4時から4時半におきてました😅そのまま起きたらあげてました😊
だんだん起きる時間が5時台になり、今は6時から7時まで寝てくれるようになりましたよ~👌
ぼー
そうなんですね🥺💕
そのうち朝まで寝るようになるんですね😆
もう少し頑張ります(笑)
ありがとうございます!