![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あーすけ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーすけ☆
今年、ゆめみさんで出産しました!
いろいろと、条件やルールなど厳しいですが施設面や助産師さんはとてもいいと思います。
ただ、うちの子は口蓋裂があるのですが出産時には気付かず1ヶ月検診で体重が増えなくておかしいってことで大きな病院に行ってやっと口蓋裂と判明しました。
今はこども医療センターに行っているんですが、初めて行った時に産院はゆめみさんでって話をしたら、そこからよく紹介されて来る人いるんだよねって言われて。ゆめみの先生って妊婦さんの事は良く見てくれるけど赤ちゃんの事はあんま見てないんだな…ってそこら辺にちょっと不信感を持ってしまいました。
入院中も基本助産師さんのみで先生の回診も無いので、ほんと母子共に健康で元気ならば良い産院さんだと思います!
![つく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つく
出産予定です。条件ルール厳しいですよね。行くたびにコロコロ変わってどんどん厳しくなったりしました。
他の産科やレディースクリニックなど別件で行き通ってる病院として話をすると、他のDr.たちも悪い顔はしないけどなんとなく「あーぁ、あそこね…」という雰囲気になる気がします…。他院の助産師の親戚には、あそこはちょっとね…と濁されたり。学会とかに先生があんま参加されず、経営なんかも自己流?を押し通すので、周りの先生や助産師からは得体の知れない病院だと思われてるみたいです。でもその代わり金額を抑えたりできてるのかなって思っていますが。
-
にこ
条件厳しいなとは思っていたのですが、コロコロ変わるのですね。旦那が健診にはいれないのがビックリでした。
ほかの医師や助産師さんの反応があまり良くないのが気になります。
医療者がそう思うというのはやはり何かあるんですかね😭😭
もう少し出産の病院考えたいと思います。- 7月19日
![ねこまた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこまた
わたしも妊娠初期、ゆめみに通いました。
家から近かったし、雰囲気も悪くはなかったのですが、
検診で良くない兆候が見られた時から対応が悪くなりました。
結局別の大きな産院に転院しましたが、特に問題なく出産しました。
もうお世話になることはないなーと思います。
個人的な感想ですが。
にこ
出産した方のご意見ありがとうございます!
赤ちゃんのことでちゃんとみてもらえないのは1番不安です。。
よく紹介される人がいるというのは1ヶ月健診の時に指摘されてという事ですよね?
何かあっても1ヶ月は症状なければ気付かないのは不安です😭
そこで産むか悩み始めました😅
コメントありがとうございます!!
あーすけ☆
皆さんが1ヶ月検診で指摘されてかは分からないのですが、こども医療センターの先生にこれ気付かないとか文句言ってもいいと思うよって言われました。流石に、文句は言ってませんがもう関わる事はないだろうな…って感じです💦
なんか、ネガティブな事ばかり言ってしまってすみません💦