
もう療育やめようかな…なんでいかないといけないのかよくわからん。幼稚…
もう療育やめようかな…
なんでいかないといけないのかよくわからん。
幼稚園の集団生活に入る前段階として~とか言われたけどプレで十分できてるし。
特に発達について不安に思ってるわけでもなく指摘されたわけでもない。癇癪で一時期悩んでたくらい。
座らないといけない場面でふらっとどっか行っちゃうことはたまにあるけど、座らないといけない場面だと理解したら座れるし。
療育に新しく入ってなれてない子とかが抱っこされてるの見ると「なんで私はだっこっていってもしてくれないの?」みたいな感じだし。
お友だちと言葉でコミュニケーションをとれるように支援するとか言われたけど、うちの子療育行ってるクラスのなかで一番しゃべるし言葉を理解してるし伝えることも出来てる。プレでも特に困ってない。
幼稚園も満3でいれようと思ってるって話したら療育すすめた保健師さんが「◯◯ちゃんなら大丈夫だよ」って言うし…ならなぜ療育すすめたの…
療育のメリットはわかってるし成長したこともあるとは思う。家ではなかなかできない経験もしてるとは思う。でも本人もあまり行きたがらないしそろそろやめたい…
- りりー(8歳)
コメント