
コメント

あやや
いいと思いますよー!コンソメは赤ちゃん用ですか?
うちも豆腐はダシを入れないと食べないので、毎回粉末状のをパラパラふりかけみたいにしています😊
豆腐や魚は3週目くらいからはじめました🙆♀️

コロン
うちも食べなかったので和光堂の5ヶ月から使える和風だしをほんの少し混ぜてあげてました😊3回くらい混ぜて食べてくれだしたのでそこからは何も混ぜずにあげても食べてくれるようになりました🌟
ただコンソメはまだ早くないですかね🤔?
私も知識がたくさんあるわけじゃないのでなんとも言えないですが初めの味付けはシンプルな出汁とかの方がいいかもです😊3週目から豆腐などのタンパク質をあげました😊
-
ミッキー
ありがとうございます。私も和光堂を使ってます。和風だしの方が良かったですかね!離乳食作るのって大変ですね😫
- 7月18日

アスティー
5ヶ月からでも使えるだし等もありますが、まだ5ヶ月ですし素材の味で味付けせず食べさせてあげた方がいいかなぁと思います。
味付けせずにニンジンと混ぜても食べませんか?
かぼちゃとかさつまいもなんかは甘いのでお粥に混ぜると食べやすいと思いますよ。
タンパク質はら3週目からスタートしましたよ。

よっちゃん
コンソメは早いと思います!まず素材の味に慣れてもらわないと!濃い味に慣れてしまうと薄味のものを食べなくなってしまうと言われました!出汁なら昆布だしをオススメします。わたしは食べることになれてもらいたかったので4週目からタンパク質を始めました!
ミッキー
ありがとうございます。赤ちゃん用のコンソメを使ってます。本当は素材をそのまま上げた方がいいんですよね!濃い味に慣れてしまうからですよね😫でも冷凍用に作ったのでこのまま使ってもいいですよね❗️
あやや
もちろん素材の味も大事ですが、食べてくれなければ意味がないので、赤ちゃんの好みに合わせるのも大事だと思いますよ😊
全部に入れてるわけじゃないでしょうし!
たまに味無しであげてみたり、他の食材いれてみたり、ダシ入れてみたり…って色々試してみて、赤ちゃんの食べる意欲を引き出してあげてください💕
ミッキー
そうですね。最初はお粥をあけた時、口は開けるけど、舌で出しました。ジャガイモも同じでした。それで、コンソメを入れようと思いました。