※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
お金・保険

友達の引越し祝い相場はいくらでしょうか?年齢は30代後半です。

長年のとっても大好きな友達が、夢のマイホームを建てました!
引越し祝いの相場はいくらだと思いますか?!年齢は共に30代後半です。

コメント

ミッフィー

1万か、5千円と品物とかですかね😊

  • あき

    あき

    現金をつつむ発送なかったのですが1番いいですね!品物は手土産程度の物ですか?

    • 7月18日
  • ミッフィー

    ミッフィー

    品物も4~5000円の物ですね😳
    食器セットとか、タオルとか、ブリザードフラワーとかですかね😳

    • 7月18日
  • あき

    あき

    これまであまり高額なお祝いを渡し合ってきてないのですが、家建てって出産祝いとかより高額でも普通ですかね?!

    • 7月18日
  • ミッフィー

    ミッフィー

    普通だと思いますよ🙄

    • 7月18日
  • あき

    あき

    ネットでもみてみたんですが、出産より家建ての方が高額みたいですね!ありがとうございます!

    • 7月18日
deleted user

30代後半の主婦です!
私は同年代の方達のマイホーム祝いには、1~2万円相当のものを渡しています。最近仲良くなったママ友ではなく、長年の付き合いがある方たちに、です😊

  • あき

    あき

    それくらいが世間の相場なんですかね?!
    これまであまり高額なものは贈り合ってこなかったので急にあれだと相手もびっくりかなぁとか、私もこれから家を建てる予定なので、返してもらう時にも気を使わせるかなぁ…など考えていたのですが…最低でも1万円程度で考えてみます!ありがとうございます!

    • 7月18日
ゆーりんちー

2年前に家を建てました!
私の方は五千円とプレゼントが多く、夫の方は1万円or1万円分のギフト券が多かったです(^^)

  • あき

    あき

    実際に建てられていたらお返しはしやすいですよね!大変参考になりました!ありがとうございます!

    • 7月18日
ぴっぴ

30代後半だと、結婚式の引出物などで物は揃ってるって人が多いので、私はギフトカードを一万円分プレゼントしました🎁

  • あき

    あき

    やっぱりそういうものが1番いいですよね!
    ありがとうございました!

    • 7月18日