※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RINA
子育て・グッズ

7時に起きたら、離乳食をあげるのか悩んでいます。来週から3回食にする予定で、5時に起きたらそのままリビングであげたいけど、体が動かず困っています。同じ月齢の方、どうしていますか?

20日で10ヶ月になります。
今は
7時くらい 起床
そのまま離乳食なんですが
最近5時に起きたりするのでその時はミルクで
また即寝します。
そのままだと9時くらいにまた起きるんですが
5時くらいに1度起きても7時には
起こして離乳食あげますか??
まだ2回食なんですが来週には3回食にする
予定で7時 離乳食① 12時 離乳食② 18時 離乳食③
にする予定で5時に起きたらそのまま
リビングいって離乳食あげた方が
いいんですがなかなか体が動かず、、(笑)
もしいつも起こしてる時間より先に起きたら
皆さんはそのままリビングいって離乳食
あげますか?

同じくらいの月齢の方お願いします。

コメント

アスティー

うちも毎朝5時に起こされます😅
寝室にいると上の子を起こしちゃうのですぐリビングに移動してます。
でもさすがに5時に離乳食は無理なのでしばらく遊んで6時過ぎ~6時半頃に離乳食にしています。

  • RINA

    RINA

    5時だと眠いしなかなか体が動かないですよね😭リビングで遊ばせますか?
    多分娘はお腹すいて起きるんですがミルクあげたら寝ちゃうしリビングいってもお腹すいて泣いてる気がするので遊んでないと思うのでどうしようか迷います、、

    • 7月18日
アスティー

しばらく遊んでます😅
6時ぐらいに主人が朝ご飯食べるので、それを見ると欲しがります。なのでそのぐらいに食べさせてます💦
お腹が空いて起きるのであれば5時にミルク飲ませて7時に起こして離乳食にされたらいいと思います。
9時まで寝てるとリズムが崩れると思うので😅

  • RINA

    RINA

    ありがとうございます!
    そうします🎀

    • 7月18日