※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まままな
妊娠・出産

出産後、10カ月経過。パニック障害と社会不安障害を抱える主人にサポートを求めたいが、理解が得られず困惑。今後の対処法について相談。

もう出産して10カ月なのですが…

5~6年前までパニック障害と社会不安障害で通院していたのですが、産婦人科でも母子手帳を貰うときも、隠して出産しました。

隠した、というより、書けなかったというか…
問診票や妊娠届を書く際、主人が隣にいて「もう(通院して)ないでしょ?」とか「早くして」とか言うので、書けなかったんです。
メンタルクリニック通院時、既に結婚していたのですが、そのときから病気や通院に対して否定的で、今もそんな感じです。

現在、パニック障害と社会不安障害は、まだ引きこもり気味ではありますが、発作も起こらず、かなり良くなっています。
が、最近もしかして産後うつなのかな?と思うことがあって、もしかしてあのとき主人に言われてもちゃんと書いておけば、フォローしてもらえたのかもしれない、と思うことがあります…

先日子どもの10ヶ月健診があったのですが、そのときも主人は、保健師さんと話してる間もあくびをしたりウトウトし始めたり…
何も相談できなかったし、関わりたい気持ちがあるのはわかるんだけど、何でそんな感じならいつもついてくるんだろう?と不思議で仕方ありません。
その割に「ちゃんと連れて行ったでしょ?」とか言います(車を運転してもらいました)

長くなってしまいましたが、今から何かできることってあるのでしょうか?
とりあえず今は実家に泊まりにきていて母に助けてもらっていますが、来週にはまた自宅に帰らなければいけません…

コメント

deleted user

不安ならまた病院に行かれて
みてはいかがでしょ?(心療内科、精神科)
保健師さんは話は聞いてくれますが…
治療、フォローは病院だと思います💦

  • まままな

    まままな

    病院がいちばんですよね…
    子どもを連れていけるところがあるといいのですが💦

    • 7月18日
ママリ

一人目双極性障害の既往歴を書きました。
助産師さんと面談あったりカウンセラー?の方と話をする機会はありましたが症状が落ち着いていたので特に何もフォローはなかったです。
市役所などでも産後うつの相談窓口はあると思いますので一度相談にいってみてはいかがでしょうか?
旦那様は精神科にかかることは反対なのでしょうか?😞

  • まままな

    まままな

    私も既に何年も経っているので、フォローはなかったかもしれませんね。
    反対というか「病は気から」タイプというか…💧
    あまり理解してもらえません。
    なので、主人に預けて相談へ、というのはできないと思います💦

    • 7月18日
RK

産後大変なので、フォローしてもらえる環境を整えた方がいいです絶対に!!既往歴の有無に関わらず、産後うつになる人いっぱいいますし、ほんとに子育てだけでいっぱいいっぱいで大変なので!!旦那さんに頼りたいところですが、産んだらわかります!こうして欲しいのにしてくれない、頼れない、使えない、イライラします。

  • まままな

    まままな

    実家もあまり歓迎してもらえず、行き場がなくて困っています💦
    こんなに主人が頼りにならないとは思ってもいませんでした…

    • 7月18日
マオリ

お住まいの市役所、もしくは保健所とかに相談窓口があるので、お電話をしてみてはいかがでしょうか
支援センターとかでも良いと思います
旦那さんがついてくると相談しにくいですよね
そういったこともお電話で伝えられたら、何かしら配慮して貰えるのではないでしょうか

  • まままな

    まままな

    市のHP、見てみます。
    主人のことも話したほうが良さそうですね。
    ありがとうございます。

    • 7月18日
コピッピ

藤川徳美先生の出している本が参考になります。