※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
その他の疑問

マイホームの、和室についてです!現在、家の間取りを考え中で…リビング…

マイホームの、和室についてです!

現在、家の間取りを考え中で…
リビング和室にしようと考えていました。
ドアは付けてガラッと開けると開放感のある感じで
子供達が小さい内は、子供の遊び場、お昼寝する所
風邪を引いたりした時に1階で寝れるように
最終的に(老後?)1階で寝て1階だけで生活出来るように
と、考えていましたが

1階に寝室を持ってこようと言う事になりました。
そうなると、子供のお昼寝も寝室でいいかな?と思うのと
坪数は変えずに、寝室を2階から1階に持ってくるだけなので
和室を無くしてリビングを広くとって、キッズスペースを作ってあげたらいいかな?と思ってて…


話が長くなりましたが😭😭😭
和室っていりますか?
和室はいらないかなーと思いながら
特に理由はありませんが和室を捨てきれません←



実両親とは敷地内同居
義両親は、車で1時間弱くらいの距離で
会う時は私達が会いに行く事がほとんどなので
うちを建てても泊まっていくという事は無いです。

一応、長男なので仏壇…と思ったんですけど
義両親が亡くなった時には
今時の?←小さいのでいいだろうと思ってます😅

コメント

K

私はですが、和室としてわざわざ作る必要はないかなと思います!
でも畳に寝転がりたくなることもあるので、リビングの空きスペースに置き畳を置いてます☺️

おだんご

私は建売で、玄関入ったら直接入れる小さめの和室があります。襖をあけるとリビングに繋がっています。リビングは玄関をまっすぐ進めば入れる別のドアがあります。今は特に使ってないですが、赤ちゃんが産まれたら日中はそこにいようかなと思っています。
で、大きくなってきたら空き部屋にして、来客などがあったときに、リビングが散らかってても締め切ったら和室だけでお客さんを迎えれるのでいいかなぁと思ってます!笑

deleted user

うちは和室要らないと思ってなくしました(*´ω`*)
ただ、もし寝室を1階にした影響でリビングが2階になるのなら2階に和室があっても良いのかなと思います☺️