
ミルク拒否で悩んでいます。ストローマグで飲むか試してみたい。母乳量が減っている気がしています。誰かマグで飲んだ経験ありますか?
完母でやってます。
寝る前にミルクを飲ませたらよく寝るようになるかなぁと試したりしてましたが途中で哺乳瓶拒否になり断念しました。
今日久しぶりにミルクを飲ませてみましたが拒否されました(T_T)ストローマグに移し替えてみたら飲むかなぁ?
昼間は母乳飲んでたら30分近く離してくれない事もあります…出る量も減ってるのかと思うのですが💦
哺乳瓶拒否したけど、マグなら飲んだ方います??
- スミ☆(4歳8ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

na2☆ママ
こんばんは。
同じく完母です。
うちの子も完全哺乳瓶拒否をしてます。
ストローマグもスプーンもいろいろ試しにやったんですが全部駄目でした…
私が出掛けてる時に6時間以上何にも飲まないて帰ってくるのを待ってたことも何回かありました…

いしあゆ
初めの1ヶ月は混合、それからはほぼ完母でした。預けたりするのに哺乳瓶慣れててほしくて、寝る前だけミルクにしてました。ある日急に大好きだった哺乳瓶を拒否するように…ですがめげずにあげ続けてました。全く飲まない日もありましたが、また少しずつ飲むようになってました‼︎
今では母乳卒業しましたが、寝る前のミルクは習慣になっててやめられません^^;
-
スミ☆
私も初めは混合にしてて、飲んでたのに完母になってからの哺乳瓶拒否になってしまいました(T_T)💦
この前までは飲んでくれてたので、何とかめげずにあげたいところですが心が折れそうになります(>_<)
寝る前のミルクが習慣になっちゃう事もあるんですね💦なかなか難しいですね…- 3月27日

kurimon
夜中、授乳で起きてたんですが
体重の増えが悪い時期に助産師さんにミルクか授乳を増やすよう言われて寝る前にあげてみました。でも子供の夜中起きる時間は変わりません。
寝る前にミルクを飲んだらよく寝るというのは、迷信??と私は思ってます。
10ヶ月なら離乳食と母乳で、もう少ししたら卒乳も視野に入れていい時期なので哺乳瓶やマグで飲ませる以外にも、ミルクを離乳食に使ったり、食べる量を増やしてみたり、どうでしょう?^^
-
スミ☆
やっぱりミルクを飲んだからって起きるのは変わらないんですかね(>_<)💦
ミルクは離乳食に使ってます!離乳食の食べるのもムラがあってなかなか量が増えないので困ってます(T_T)
気分の問題もあるみたいで…- 3月27日
スミ☆
やっぱり拒否は何であげても拒否なんですかね(>_<)💦今のところは不自由してるわけではないんですが、試行錯誤何か考えたいです(>_<)