
コメント

haru
私もつわりでたべれない時期ありました!先生は、お母さんがたべなくても赤ちゃんに優先して栄養が行くようになってるから大丈夫!って言われました!

ka-na
全然大丈夫です!心配無用^_^
-
もも
コメントありがとうございます。
安心しました😭😭- 7月18日

こここ
12週ならまだお母さんの栄養が育っているので赤ちゃんは大丈夫です!
ももさんは水分など摂れてますか?なにかしら口にできるといいですね🥺
-
もも
コメントありがとうございます。
水分は凄くきにしてとってます。
麦茶600ミリリットル2、3本飲んでます😳💗- 7月18日

はじめてのママリ🔰
まだまだ12週でしたら大丈夫です!
胎盤が出来上がった時期から
食べたものから栄養持っていくようになるので、あと2.3週間は大丈夫ですよ😊
-
もも
コメントありがとうございます。
食事がかなりストレスでお腹はすくけど全然喉を通らなくて、、、吐いていた時期より食べれていない感じになってしまいました😭😭😭
胎盤が出来上がるまではきにせずに水分だけはとるようにしたいと思います(;_;)- 7月18日

ぺぺ
赤ちゃんはお母さんの栄養を
吸い取るので
お母さんがやせ細っても
赤ちゃんはなんの問題ないって
産婦人科の先生言ってましたよ😂💓
-
もも
コメントありがとうございます。
それなら良かったです(T-T)私は痩せてもいいから赤ちゃんは大きく育っていてほしいです😭😭- 7月18日

六花❄️
まだ安定期に入っていない時期は胎盤形成も終わってないので食べれなくても大丈夫ですよ😊私もその時期は痩せました✨
お水だけはなるべく取る様にして、もし水もダメなら病院で点滴してもらいましょう🙂
-
もも
コメントありがとうございます。
水分はとれているので、大丈夫かと思います(T-T)私は3キロだけ痩せました😔ずっと微熱だし股関節痛いし体が重すぎます(T-T)- 7月18日

めぐまま
重症悪阻で入院して、1日プリン1個がやっとでしたが、予定通りの大きさで育ってますよ😊サプリも飲めませんでした。赤ちゃんはちゃんと育つので大丈夫です!八ヶ月の今も予定通りの大きさで、異常なく育ってます😊
-
もも
コメントありがとうございます。
大変でしたね😭😭
私の赤ちゃんもすくすく育ちますように( *・ω・)ノ- 7月18日
-
めぐまま
赤ちゃんは自分が想像してた以上に強い子ですよ♥️
今日はエコーであっかんべーされましたw強者ですww- 7月18日
-
もも
お腹の中で成長してるはずですよね💗👶
え、可愛いですね😂✨✨- 7月18日
-
めぐまま
6ヶ月では指しゃぶりはじめますよ✨
体調はお辛いと思いますが、楽しみもありますよ🧡
大きくなるの楽しみですね☺️- 7月18日
-
もも
可愛いです~😭💗
2週間後くらいに久しぶりの
検診なので楽しみです❤️👶- 7月18日
もも
コメントありがとうございます。
お腹はすくけど食べれないってつわりにもなりますか?
栄養が赤ちゃんに行っているなら良かったです(T-T)
食事がストレスになっているので…(T_T)