

3110
おやつはあげますが、ジュースはあげないです

もしもしかめ
あまり砂糖入れないパンケーキとか焼くのはどうですか?^_^

退会ユーザー
私は普通にあげてますね。
自分もそれで育ってます(笑)

退会ユーザー
おせんべい、ビスコ、アンパンマンのパン、バナナ、ゼリーあとは、時々アイスです!
お菓子です!
毎日お菓子です!
ご飯も3食食べるし、それで元気に育ってるならいいかなと思ってます(´・ω・`)

バルタン星人
おやつの時間は補食の時間であって、お菓子をあげる時間ではないと言われました!三食で補えないエネルギーを間に取る感じなので、お菓子よりはおにぎりやバナナ、魚肉ソーセージやチーズがいいと言われました!

ポテト
午前はおせんべい、午後は作り置きしてある蒸しパンあげてます😄
ジュースはまだ一度しかあげたことないです。
常にお水かお茶です。
保育園ではおやつの時間に牛乳が出てるので、家ではあまり飲ませてません。

み
全く気にしません。笑
食べたいものを食べたいだけスタイルです。
ですがうちの娘はジュースよりお茶が大好きで家でも何飲む?と聞くと「お茶」と即答。
外食でも何頼む?と聞いてもお茶、ドリンクバーでも烏龍茶。笑
コンビニで飲み物買うって行っても「緑のお茶(緑茶)」
頑なにジュースを飲みません。笑
お菓子はチョコばっかり食べてますがあまり気にしてません。
コメント