
うちの義家族はかなりアットホームです。明るく、良い人達なのですが、…
うちの義家族はかなりアットホームです。明るく、良い人達なのですが、月に一度は顔を見せないと、夫に小言を言ってきたりします。
私にも、私ひとりでもまた遊びに来てね!(旦那と私の仕事の休みが違うため)といつも言われ、ありがたい反面、プレッシャーに感じることも💦
今度、義両親が私の顔を見に、旦那が仕事でいない日に家に来ると言い出しました。(しかもうちに「来ていい?」じゃなく「行くから」と)
そんな風に言ってもらえるのはありがたい反面、正直嫌です(爆)
以前同じ状況で来た時は、お料理を沢山持って来てくれたり、庭や整ってない所を色々整えて教えてくれたり、注意されたりしましたが
今は妊娠もしたこともあり、庭なんかジャンル状態です。(しかも義母からもらった花枯らしてしまった)
また色々言われたり、家の掃除等考えると大変です。
そして間がもつかも心配💦💦
一度はわかりました、と言ったものの
「やっぱり週末は仕事で疲れてぐったりしてる事も多いし、せっかくなら旦那もいたほうがいいのでまた日を合わせて会いに行かせてもらいます!」
てお断りしていいですかね?😫
心の狭い嫁ですが、皆さんどう思われますか?
- しま(5歳3ヶ月)
コメント

ざわちゃん
つわりでしんどいので無理ですって言っちゃうのはどうですか!?
私なら人の家の庭見て注意するような人が来るなんて無理です(笑)

ねあ
私もつわりでつらいので…の断り方でも良いかなーと思ったのですが、そこまでする義母さんだと「つわりなら尚更、何かご飯使って持ってくからね」とか言われちゃいそうですかね😅💦
-
しま
ありがとうございます。つわりは軽い方だと伝えてあるので、疲れてると言っちゃおうかなと思った次第です💦
世話をするのがお好きな義母なよいなので、そうならないよう気をつけます。笑- 7月18日

♡
えー嫌です。。
教えてくれたりするのは
善意でしょうけど、私
ひねくれ者なのでイラつきます🤗笑
しまさんのお断りの仕方で
大丈夫だと思います^_^
仕事プラスつわりで疲れて
しんどいので💦って
言っちゃいましょ!
でも私の過干渉義母は
つわりでしんどいならって
言って、色々持って来ました。
笑
-
しま
断り方も難しいですよね💦
色々持って来てくれようとするのはありがたいんですけどね…。家に上げて色々、となるとしんどいですよね😱
うちも♡さんのところのように、持って来たいと言いださないように祈ります…。笑
ありがとうございます😊- 7月18日

なっちゃん
一ミリもありがたくないです!笑
しまさん良い人すぎませんか!?
どう考えても人の家庭に口出ししてきたあげく妊婦を気遣えない人は迷惑な人ですよ(´・ω・`)
旦那さんに盾になってもらいましょ😊
-
しま
ありがとうございます😣✨
義両親、なんかいつもちょっと強引なんですよね…。よかれと思ってのことだとは思うんですが。
そうですよね、お断りしようと思います😊✨- 7月18日
しま
そうなんです。元々庭いじりが好きな義母で、「ご近所さんの目もあるし、もう少し手入れしなさい」
と痛いところをつかれました。。今は妊娠してるし、そこまで言わないかもしれないけど、見られると気になるのでお断りするようにします😫ありがとうございます!