
コメント

かすみん
息子良く寝る子でしたが平均的に成長してますよ‼︎
首すわり3ヶ月、寝返り5ヶ月、6ヶ月ズリバイ、7ヶ月つかまり立ち、8ヶ月ハイハイ、1歳歩くといった感じですかね☺︎
男の子は女の子よりゆっくりって言いますしねー

ゆうり
息子も6ヶ月までほんとずっと寝てるし新生児の頃から全然泣かないし動かないし(寝返りも6ヶ月半)人見知りもなく起きてる時間はニコニコしたてお人形さんみたいでした👶🏼笑
10ヶ月半で歩き始めてからは周りが引くくらいThe男の子の動きになり会う人会う人ママ大変だね痩せちゃうね〜😂って言われてます笑
-
ちょこ
10ヶ月半で歩き始めって早いですね!
男の子の方が、筋力が強いからやる気次第でぐっと成長するのかもしれませんね^_^- 7月18日

mako
息子も昼寝3時間と夜は12時間ぶっ通しでよく寝ますが、平均的に4ヶ月半頃に寝返りと寝返り返りしました💡
うちの場合はよく寝ることよりも、上の子の保育園送迎からの買い物でチャイルドシートや抱っこ紐、家ではミルクの後は吐き戻し防止でしばらくバウンサーで、上の子が家にいると危ないのでほぼバウンサーだし、それ以外はベビーベッドで昼寝しているくらいで、床の上でゴロンさせて遊ばせる時間がかなり短くて、こんなんでちゃんと発育できるのかな…と気になっていました😂
それでもちゃんと寝返りして、今はズリバイしようとする動きもしているので、多分大丈夫ですよ👍
-
ちょこ
夜通し寝るとかはないんですがね〜💦
日中の過ごし方がそっくりで、あたしも気になってました!
でもちゃんと発育していくんですね^ ^安心しました!- 7月18日
ちょこ
ほんと平均的に安心するご成長でしたね!
うちもまだ危なっかしい時もありますが、首がだいぶしっかりしてきました^_^
成長楽しみにしておきまーす❣️