
コメント

やちち
実家が久喜地区で結婚して栗橋に住んでます🙌🏻
もう4年住んでますが…あまりオススメはしないかなって感じです😅💦
久喜地区の方が断然いいです😂
栗橋に小児科は無いし、小ちゃい公園がちょっとあるくらい、お散歩するにしても歩道の無い道がほとんどで怖いです💦
しかも…お年寄りの運転手さんが多い気がします😖

もも
最近住み始めましたが、近くに3歳からは診療してくれる内科医もありますし、買い物等は困りませんね☺️
これから発展してくると聞いたので、これからに期待してます!
JRも久喜から乗ると座れないですが…栗橋からなら座れます笑
-
フック船長
そうなんですね!!
小さい子を連れて遊びに行けるような公園などは近くにはやっぱりあまりないんですかね?
なるほど!!電車はいいかもしれないですね😁✨- 7月20日
-
もも
今はまだ近くにはなくて、よく権現堂公園に行きます!車で10分くらいなのでそんな苦ではないですね🧐
でもカインズホームの近くに池があるんですが、そこが大きい公園建設予定らしいです笑- 7月20日

うめーちゃん
ちょうど1年ほど前にマイホーム建設に伴い、千葉から栗橋に越してきました😊
当初は久喜駅周辺が希望だったのですか、予算諸々の関係で栗橋にしました。
正直、栗橋地区内だけでは物足りない感はあります(特に私が元々都内に住んでいたせいかもしれませんが…)
が、大宮まで電車で30分くらだし都内にもJR1本で出られるし、私は車の免許持ってないんですが慣れちゃえばこんなもんかなー😊って感じで、それなりに楽しんでますw
栗橋からなら朝のラッシュ時でも座れる可能性高いですし💦
他の方がおっしゃってるように、これから発展してくれたら嬉しいなーと思います😊
お子さんの月齢も近いので、もしかしたら保育園や小学校でお友達になるかもですね😆🎉
-
フック船長
なるほど!!栗橋ちょっと田舎よりなイメージは私も正直あります!
電車利用したら以外と時間かからずに大宮などは行けるんですね😃
発展してくれたら嬉しいですね✨
もしかしたらですね😆!!!- 7月23日
フック船長
そうなんですね!!
近くに小児科や大きめの公園がないのはちょっと残念ですね( ´Д`久喜地区が断然いいのですね‼️
栗橋が家を建てる場所の候補入っているので実際に住んでいる人の声を聞きたかったので参考になります✨
逆に栗橋のいいところってありますか??
やちち
私もママ友も久喜駅近くの小児科まで行ってます💦
でも20分近くかかるので熱があって辛そうな中、車に乗ってるだけとはいえ可哀想だなって思ってます😭
土地は安くていぃですね🙌🏻
うちも久喜市で土地の安いところっていう理由だけで栗橋選びました😂
後悔してますが…買ってしまったので😓
良いところは…
・J Rと東武が通ってる
・ベイシアが安くて、広い
くらいかなぁ笑
フック船長
小児科まで20分はちょっと遠いですよね💦
住んでる方の意見が聞くのが一番参考になります!!
とりあえず家賃や土地が安いってのがいいところですね😁