![uriuri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠12週目でお腹の張りと痛みがあり、子宮頸管が短いため自宅安静が必要。仕事復帰は無理か悩んでいます。
妊娠4ヶ月で自宅安静に...。
不安でたまりません。
現在妊娠12週目です。
昨日よりお腹の張りと軽い痛みがあり心配だったので病院に行きました。
すると前回の妊婦健診でガードネレラ菌が陽性だったためお腹が張ってるのだろうとのことでした。
また12週にしては子宮頸管が短めと言われました。(20週くらいの長さとのことです)
薬を貰い先生からは痛みがなくなるまで自宅安静とのことでした。
つわりが酷く1ヶ月休職しており来週から仕事復帰を考えていたのですが、先生からは痛みも出血もなければ仕事復帰して良いとのことでした。
先生からは無理しすぎると早産になる可能性もあるよくらいにしか言われませんでした。
しかしネットなどで調べるとこの時期に子宮頸管が短いと切迫流産になる可能性もあるとのことで不安でたまりません。
仕事は販売で1日立ち仕事なのでもう復帰は無理でしょうか?
赤ちゃんが無事に育ち生まれてくるのか心配でたまりません…。
- uriuri(5歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お腹の張りがあり、子宮頸管が短めで自宅安静と言われたのなら切迫流産だと思います😭
復帰できるかは先生の判断と子宮頸管の長さ、お腹の張りによると思いますが…💦立ち仕事なら復帰はしない方がいいかもしれませんね…
![りいた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りいた
私ならですが、1人目が切迫で29週で入院になりました。
旦那以外は入れないような病棟で絶対安静お風呂も週一の看護婦さん洗い。
点滴24時間の、すごく動悸息切れがすごかったし、点滴漏れなどもあり、あんな辛い入院の日々と不安の日々は忘れません。。
同じ辛い思いをする前に安静に出来るだけして仕事も私なら念の為辞めるかもしれません💦💦
-
uriuri
ありがとうございます😭
大変な思いされたのですね…。
今は赤ちゃん優先で安静にしていたいと思います。- 7月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も一人目のときに妊娠4ヶ月で安静と、ウテメリン服用になってしまいどうなるか不安でした😵
でも、そのうち安静も解除になり、薬の服用の必要もなくなり、立ち仕事も普通にできましたよ。
しんどくなった時だけ座らせてもらったりしてました😊
-
uriuri
ありがとうございます😭
同じ経験されたのですね!
解除になったとき聞き少し安心しました!
今は赤ちゃん優先でゆっくり安静にしておきます😭- 7月18日
uriuri
ありがとうございます。
とても不安ですが、赤ちゃん優先で考えていきます😭
無理しないようゆっくり休むことにします。