※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たむたむ
子育て・グッズ

生後15日の男の子が退院後1週間で体重増加が多いため、ミルクの量を調整する必要があります。母乳とミルクの組み合わせから母乳のみに切り替えることがアドバイスされました。母乳の授乳時間やミルクの量についての質問です。

生後15日の男の子です。
今日退院して1週間後フォロー検診だったのですが
体重が退院時3090gだったのが今日は3580gで
1日約50g増えてる結果でミルクが多すぎとの判断でした。
ミルクのあげかたは混合(母乳右左5分→ミルク50ml)で
母乳が出ていないと思っていたためだいぶ多くあげてしまっていたみたいです・゚・(。>д<。)・゚・
今日から母乳だけで良いよと言われ、夜だけミルクを40mlか20mlあげた方が良いよとアドバイスいただきました!!

そこで質問なのですが皆様はミルク、母乳はどのような形であげていますか??
また、母乳はどれくらいの時間あげていますか??

宜しければ回答よろしくお願いします!!(´;ω;`)

コメント

プーさん大好き

完母でしたが、欲しがったらあげてました。1時間の時もあれば、4時間とかあくこともあったり、でも、時間はそこまで気にせずあげました(^^)

  • たむたむ

    たむたむ

    なるほど、、、。
    完母は欲しいだけあげても良いといっていたので私も母乳に切り替えて見ます!

    • 7月18日