※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳の娘が他人に失礼な言動をして困っています。どう対処したらいいでしょうか。

3歳で年少の娘がいるのですが
お友達や大人などの他人に対して、思ったことを素直に口に出してしまいます。
たとえば、太ってる!とかにきびがある!とか色が茶色い!(外人の方などに対して)とかそんな感じです。
正直、やめて〜!!!😭って感じなのですが
どう対処したら良いのでしょうか😭

コメント

yunnan

子供って良くも悪くも素直ですよね😲!うちの子も言いますよー💦通りすがりの男性に「あの人パパより背が低い」とか、日除けのサンバイザー付けてる女性に「なにあれ変なの」とか💦ほんとヒヤッとしますよね、、😭
今度から、なにか見つけたら小さい声でママにだけ教えて😆とか言うのはどうですかね?うちの子は、それですこしだけマシになりました。笑

  • ママリ

    ママリ

    声が大きいので余計に目立ってしまって!!
    小さい声で教えてねって良いですね!^_^ありがとうございます✨

    • 7月18日
めぐ

うちは、細い人もいればそうでない人もいるし、お肌の色が◯◯(子供の名前)と同じ人も居れば、そうでない人もいる。◯◯は日本に住んでいるけれど、他にもたくさん国があって色んな人が住んでるんだよー。見た目が自分と同じじゃない人もいるけれど、それが普通だし、違うことがいけないことじゃないのよー。と教えています😊

理由が分かれば、子供の何で?もひとつ消えますし☺

2歳過ぎから、何で?どうして?の嵐ですが(笑)、説明したら同じことは聞かなくなりましたよ!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙏✨
    早速昨日寝る前に伝えてみました。ちゃんと聞いてくれて、わかった、と言っていたので子供を信じてみます!✨

    • 7月18日