
コメント

かや
4ヶ月半だと自分の車で行ける場所の方がいいと思います!
私は出産前からいろんなところへ行くのが大好きで車で2時間くらいの遠出なら頻繁にしていましたが、子どもができてからは自分たちがヘトヘトです😩
子どももベビーシートでの睡魔は寝にくそうだし、時々は下ろしてあげて体も動かさせてあげたいですし、片道2〜3時間の範囲が限界かな〜なんて思います!
群馬から千葉へ遊びに行った時に行きはまだよくても帰りは子どもも疲れ&車が飽きてギャン泣きだったこともあります><
あとは、宿泊する場合、外出先で興奮しすぎ&いつもの布団と違うなどで寝つきが悪く22時に寝て3時頃から活動されたこともあります><
子どもによりけりでしょうが、あまりの遠出はやめたほうがいいと思います><

いちご
私は4ヶ月の娘を連れて2泊3日で沖縄に来ています!
飛行機もわめくことなく、膝の上にいてくれたのと、抱っこ紐で寝ていたので大丈夫でした!
私たちはリゾートホテルではなかったので外を回ってましたが、リゾートホテルとかでゆっくり過ごすのもありなので、出掛けたりするのが不安だけどゆっくりしたいということなら、リゾート地的なところはいいのかなぁと!
-
男の子ママ
沖縄良いですね!!
私も大好きで夏になると恋しくて…😭😭
リゾートホテル良いかもですね!- 7月17日
-
いちご
娘のリズムに合わせてあげて行動はしていたので、特に旅行中も泣き続けたりということはなく、梅雨であまり出掛けられなくて家にいた時の方がギャーギャー凄かったので、娘の場合は逆に連れて行って正解だったのかもしれないです😋😋夜も変わらずぐーすかです。笑
- 7月17日
男の子ママ
コメントありがとうございます!
20:00~朝まで飲まずまとめて寝てくれるのですが、
20:00台に寝れないとギャン泣きするので、近場で日を分けてお出かけにしようかな…!さすがに泣いたらホテルでも気を使ってしまいますよね😢
かや
ホテルとか壁も薄そうだし、こっちもイライラしてきちゃうんですよね😭
楽しく外出できることを願います^_^❤️