※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ
子育て・グッズ

川越市での途中入園について、保育課に問い合わせる際の空き情報の伝え方や手順について教えてください。ありがとうございます。

川越市で途中入園した方に質問ですー


9月入園希望でこれから空きを問い合わせるのですが
保育課に電話で問い合わせた際
どのような形で空きを伝えられるのでしょう??

空きがある園の名前だけ教えてもらえるとか??

あの膨大な数の園ひとつひとつ教えてくれるはずないし、、、、と疑問です💦


タイミング悪く8月7.8.9.10で義母実家へ行かねばならず
6日に全てスマートに終えなくてはいけなくて、、、

流れや手順なども教えていただけると嬉しいです😭

コメント

tamayu

何歳児クラスですか?と聞かれ、そのクラスが空いている園の名前を教えてくれます!😊👍

  • りぃ

    りぃ

    ありがとうございます😊

    • 7月17日
zukki♡

7月から途中入園しました😉
市役所の窓口に行けば空き状況の一覧をコピーしてもらえます。

電話でも年齢伝えれば空いてる園と人数を教えてくれます🌼

入園までの流れは、
15〜20日に市役所から電話があり、入園決定の園を教えてくれます。その後園に電話をして面接、入園説明を受けるという流れです。


20日前後に市役所から正式な入園決定書類が送られて来ますよ‼️

決まるのがぎりぎりなので準備が大変でした💦💦
無事に入園出来ますよーに💕

  • りぃ

    りぃ

    詳しくありがとうございます😊♡

    • 7月19日
tatata

途中入園できた訳ではないので詳しくないですが、
窓口に
市立、認可、小規模認可、認可外の順番で空きが書いてある紙があります
それを見せてもらいます
もちろん写真も撮って大丈夫です
電話も入りたい月齢のクラスを聞かれて空いてるところの数を教えてくれますよ
申請は書類を確認していくかんじです

  • りぃ

    りぃ

    窓口に行く方が一覧で見れるのですね!
    ありがとうございます😊

    • 7月17日