コメント
ももっぺ
初めの頃だけは国産にしてました。
後期になれば大丈夫じゃないですかね?
まりりん
魚、肉は国産にしてます。
結局はママ次第ですよヽ(o'д'o)ノ
危険なものならスーパーに並ばないだろうし♡日本に入っても来ないだろうし!
-
コイズミ
そうですよね(>_<)!
ありがとうございます♡- 3月26日
ももっぺ
初めの頃だけは国産にしてました。
後期になれば大丈夫じゃないですかね?
まりりん
魚、肉は国産にしてます。
結局はママ次第ですよヽ(o'д'o)ノ
危険なものならスーパーに並ばないだろうし♡日本に入っても来ないだろうし!
コイズミ
そうですよね(>_<)!
ありがとうございます♡
「離乳食」に関する質問
まだひとり座りができない時期の離乳食のとき どうやって食べさせていましたか?🤨 ハイローチェアがあるのでそれを使えばいいでしょうか? バンボはあまり良くないと聞きますが、できたら使用しない方がいいでしょうか?…
生後9ヶ月そろそろ3回食を始めようと思います。 スケジュールを参考にさせていただきたいです! 朝の離乳食はミルクの前、または後にあげていますか? ミルクなしでは機嫌悪くて食べなさそうですが、ミルクを減らしてあ…
【ハイチェアはいつまで使いましたか?】 現在2歳半の子がハイチェアでご飯を食べています。 メーカー等でそれぞれ対象年齢はあるとは思いますが、とりあえずメーカーは問わず、ハイチェアを実際何歳くらいまで使ったか、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コイズミ
ありがとうございます!
国産にしようと思います(*^^*)