
母乳を飲む際に怒り、口から外すことがあります。ミルクは飲む。混合で頑張っていたがショック。完ミにすべきか悩んでいます。息子は生後3週間入院し、母乳量が少ないかもしれません。
ここ数日母乳をあげていると怒り、口から外します。
またくわえさせると怒りながら飲みますがまた口から外します。
ミルクはしっかり飲みます。
混合頑張っていたのでショックですが、どう思いますか?
完ミにするべきなのでしょうか?
息子は生後3週間入院していたので、その間母乳を1日2回とかしかあげれず、人より出が悪いかもしれません。
搾乳して5分ずつで30cc程です。
- か( ◠‿◠ )(3歳9ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

みいも
うちも付き添い入院でした。
自然に母乳を冷凍しておいてストック作ってました。
片乳10分ずつ飲ませて、搾乳したのを哺乳瓶であげてとやっていたらお乳増えていきました😊
ストックを一回作って時間をあけると産生される量もふえるので🌞

みと
哺乳瓶は簡単に飲めるけど、乳首は慣れるまでは母乳の出があまりよくないからですかねー。
根気強く毎回少しでも吸わせた方がいいですよ!あと、水分はたくさん飲んだ方がいいです!
-
か( ◠‿◠ )
ついつい水分取るの忘れて、全然飲んでない日があります😅取らないと…!
根気よくすると完母にできたりするのでしょうか?- 7月28日
-
みと
私は水分取ったら出が良かったです!
あと、上の方も言われてますが、搾乳したら母乳作られるので、より生産されると思います!
赤ちゃんも吸うのに慣れてくるのでおっぱいさえ出てくれたら大丈夫と思います(^^)- 7月28日
-
か( ◠‿◠ )
水分大事ですね!ありがとうございます!
- 8月3日

あーこ
乳頭混乱を起こしているのかもしれないですね😣
産院や助産師さんに相談してみてはどうですか?
私は仰け反りギャン泣きでおっぱいを拒否されて、辛くなって完ミにしました😭
-
か( ◠‿◠ )
辛いですよね。おっぱいで安心できるって思ってたのに、まさかギャン泣きされるなんて😭
相談してみると根気よく吸わせましょうと言われました😭- 7月28日

Rin
乳頭混乱起こしてそうですね💦
我が子は舌小帯短縮もあったので特になりやすかったみたいです…
おっぱいはギャン泣きして飲まなかったので搾乳してでる分は搾って哺乳瓶であげてました!
搾乳機で搾ってると量も減るので出なくなってきたら完ミにしました👌
哺乳瓶をやめて頻回にするか、ギャン泣きされても根気強くやっていくかですかね…
-
か( ◠‿◠ )
ギャン泣きされると辛いですよね…😭
搾乳もしてみます😭- 7月28日
か( ◠‿◠ )
ストックして時間あけるといいんですね!!やってみます!