※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひか86
子育て・グッズ

エルゴのインサートの使い方について、大きめの赤ちゃんを抱っこする際のアドバイスをお願いします。息子は7.5キロで首座りがまだで、エルゴを使っても安定しないため困っています。試行錯誤してもうまくいかず、タオルを使っても泣き続けます。

エルゴのインサートの使い方を教えてください。
生後2ヵ月、もうすぐ3カ月の息子は体重が7.5キロで、首座りがまだです。
クッションを抜いても、首が後ろのクッションから出てしまい、意味がなさそうな感じで。
抱っこひもはエルゴしか持っていないので、なんとかならないかと試行錯誤していますが上手くいきません。
タオルを使ってみたものの、安定しないからなのか、泣き続けます(泣)

大きめの赤ちゃんをエルゴで子育てした方、ぜひアドバイスをお願いいたします!

コメント

まめちゃんママ

私は暑かったのでクッションだけ使い、首のところはタオルを挟んでました♡

  • ひか86

    ひか86

    ありがとうございます!
    タオルは背中から首まで伸ばして使うのでしょうか?
    首のところだけ挟むのでしょうか。
    なかなか難しいです😅

    • 3月26日
  • まめちゃんママ

    まめちゃんママ

    タオルを横にして
    左の肩紐から右肩紐にわたす感じです♡
    左の肩紐⇨赤ちゃんのくび⇨右の肩紐です‼️

    • 3月26日
  • ひか86

    ひか86

    ありがとうございます!

    早速やってみます😄

    とってもわかりやすく教えて頂いて、感謝です🎵

    • 3月27日
あぱ

うちもまったく同じ悩みです!
3ヶ月で7キロの息子ですが、インサートをしても頭が飛び出るので意味がないです笑
頭たらーんてしちゃいます( ̄▽ ̄)
ここのサイトで教えてもらったやり方をいろいろ試したりしてみました!
私もタオルを入れてインサート折らずに伸ばしてますがそれでもだめそうですかね...?
あとは授乳クッション型の首支えるやつ(西松屋で売ってました)をはめて支える方法もママリで教わりましたよ!

  • ひか86

    ひか86

    ありがとうございます!
    なるほどなるほど😄
    西松屋ですか!
    やってみようかな。
    見た目はどうなんでしょうね💦

    私が使っているインサートは旧型なんですが、タオルを使う場合は、インサートとエルゴの間にタオルを入れるのでしょうか?
    イメージできずに、またの質問ごめんなさい😣

    • 3月26日
  • あぱ

    あぱ

    見た目は確かにちょっと微妙な気がします。笑

    私のも旧型ですよ〜(^_^)
    タオル挟む時はインサートと頭の間に挟んでます!
    でももしかしたら暑い日は暑がっちゃうかもですね( ; ; )

    • 3月26日
  • ひか86

    ひか86

    ありがとうございます!

    タオルはインサートと頭の間ですね!
    試してみます😄
    上手くできるといいな。

    • 3月27日