
子供が自分に似てるか、旦那に似てるか?1ヶ月前に男児を出産しました✨産…
子供が自分に似てるか、旦那に似てるか?
1ヶ月前に男児を出産しました✨
産まれた顔を見た瞬間から旦那にソックリで表情まで瓜二つです。
自分に似てもきっと嬉しいと思いますが、私としては大好きな旦那さんにそっくりでとても嬉しく思いました!
ですが私の両親は全く私に似てない子供で嬉しくないようです、、。
初孫ではないため実際感動に欠けると思うのですが、両親に直接何回も「あんたに一つも似た要素がなくてガッカリだわー、、子供らしくない顔だし、、可愛らしさがないねぇ」と可愛くないと暗に言われているようで正直気分が良くないです。
旦那さんに似て私は嬉しいよ!と伝えても「えー残念な顔だねぇー」と何回も言われてイライラします。
元々デリカシーのない両親だとは思っていたのですが、ここまで酷いか、、と思ってしまいました。
娘だと思って言っていい事と悪い事の区別がついてないと思います。
主人のご両親も少し変わった方達ですが、程よい距離感で今のところ上手くいっていて何も問題無いのですが、ご両親のこともディスりたいのか良い事を言いません。
こんな自分の両親と上手くやっていくにはどのようにしていくのが良いでしょうか、、??
- ほげすけママ(5歳10ヶ月)
コメント

りは
生まれた時は旦那に似てましたが徐々に大きくなるにつれて顔が変わってきたのでガン無視です☺️

🍀
残念な顔って、、なんですか。その言い方。そこまで言われたら親に合わせないレベルです。私だったら性格上縁切ります🙂私の娘は生まれた時旦那にそっくりでしたが、今は私に似てます。それも生まれたての赤ちゃんってみんな似てる気がしますよね😲
-
ほげすけママ
私も会わなくて結構なんですが😬と思ってしまいました笑
やっぱり顔って変わりますよねー^_^
といっても私に似てもいいトコないんですが笑- 7月17日

o..
自分の親ならハッキリ言います!
失礼すぎって😤
顔はどんどん変わるのでママにも似てくると思います😊
また同じ事言ってきたら、会わさないって言ってやります‼︎
見た目を文句言うのは子どもの教育にも良くないと!
-
ほげすけママ
今度言われたら失礼すぎだよ!って言ってみます!😤その後はもう無視します、、😿そして会う機会を最低限にします、、
私に似たって別にいい事無いんですが、、笑
確かにやたら見た目に煩い両親でデリカシーがないので要注意します、、(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 7月17日

すず
うちの息子も産まれてから
ずっと旦那のミニミニが
産まれてきて
私はめちゃくちゃ嬉しくて
幸せです😍
全然似てない
言われ続けてましたが
最近になってちょこちょこ
お母さん(私)に
似てるねーと言われるように
なったのでどこでどう
変わるかわからないんで
無視でいいですよ!
なに言われても
スルーしましょ👍
-
ほげすけママ
旦那様に似てるとニマニマしてしまいませんか?!😍
そうですね!😤母ちゃんですもの!何言われても強くなきゃ!ですよね😊
無視が1番!!
でもあんまりムカついたら失礼だよ!と言ってやります笑笑- 7月17日
-
すず
します(●´艸`)
もう好き好きーって
なります!笑
そうですよ!
ですね!
いくら実親でも
言いたいこといっちゃいましょ😊- 7月17日
-
ほげすけママ
ですよねー(*´︶`*)❤️笑
好き好きーってわかりますーー❤️
これは旦那似の特権ですね❤️笑
実親ですしね💦!
言ってやる〜😤!- 7月17日
-
すず
ですよね!笑
めちゃくちゃ可愛くて
仕方ないです😍
言ってやれー\(^ω^)/笑- 7月17日
ほげすけママ
顔付きって変わってきますよね〜😊私としてはそのまま旦那に似て育って欲しいのですが、、笑
気にしないのが1番なんですよね〜💦いちいちイライラしてしまいまして、、(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
りは
姑の言うことは右から左です!うちの姑は私の旦那(息子)ラブなので尋常じゃないプレッシャーかけてきますけど無視が一番ですね!!
唯一残った言葉を旦那にぶちまけるくらいですね😊
りは
旦那様に似たら自分の、恋人のように大切にしてしまいますよね
ほげすけママ
普通お姑さんですよね、、うちは実母なんです、、笑💦
どちらにしても無視!ですね❤️笑
旦那さんに似てるからこそ大切なのにー!ってなります笑