※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの生活スペースをリビングか二階の空き部屋か迷っています。どちらがいいでしょうか?経験談やアドバイスをください。

そろそろ赤ちゃんの生活スペースを作らないと、、、と思っています!
私の家は一階はリビング、キッチン、風呂、トイレで二階に寝室と空き部屋が2つあります。
赤ちゃんが生活する部屋をリビングにするか二階の空き部屋にするか迷っています。そんなに広いリビングではないので二階がいいかな〜とか思ったり、、、でも二階だと不便な部分もあるだろうな〜とか思ったり、、、
経験談やアドバイスなど下さい🙇‍♀️

コメント

はる

日中はリビング、夜寝るのは2階はどうですか??
私はマンション住まいですが、実家は一軒家なので里帰りの時はそのようにしてました😊
特に昼夜の区別がつくまでは、日中は明るく賑やかなリビングにいた方が良いかなと思います✨

deleted user

わたしもももたろうさんと同じように計画してましたが
今はリビングと寝室(夜寝る時だけ)にしてます😊
もっと大きくなってから子供部屋を作ろうと思ってます😊