※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゅん
お仕事

子供が10ヶ月で美容師をしている女性が、2人目を考える中で仕事を辞めることを検討しています。新しい仕事について経験者の意見やアドバイスを求めています。

現在美容師をしています。
子供が今10ヶ月で、少し早くあがりながら子育てしつつ仕事をしています。
もうすぐ1歳になるので、2人目を意識し始めていますが、2人目生まれたらこの仕事はもうやめようと思っています。
現在の状況で日曜日は月に2回のお休みがあるけど、やっぱり土日のどちらかは一緒にいてあげたいし、時間ももう少し早く迎えにいってあげたいし、少し融通がきくといっても、接客業なので、お客さまにご迷惑をおかけすることになる。
そして何より、違うしたい事が見つかった事もあり、やめようと決めました。
2人目が生まれる時にやめようとは思ったのですが、その後、新しい仕事と思ったら厳しいものでしょうか??
経験のある方のご意見やアドバイスを頂けたらと思います。

コメント

暑い

だいぶ立場が違いますが、高卒後3年間美容師アシスタントをさせて頂いてました。妊娠してしまったので続けるのが不可能なためやむを得ず辞めてしまいました。
そのあとはコンビニでアルバイト笑
これからはパートでヤクルトレディをやりたいなだなんて!ベビーシッターもいいなぁなどなど。。
わたしは美容師アシスタントという仕事しかしてなかったので他の仕事が合うのか不安でした。
新しいことに厳しいことは無いと思います!むしろ今は色んなことに挑戦してて楽しいです笑
もし合わなかったらまた戻ればいいんですよ!今は託児所つきの美容室もあります!たくさん挑戦しましょう💪