1歳2ヶ月の息子が熱と発疹で悩んでいます。病院で検査をしても原因が分からず、心配しています。同じ経験の方、いらっしゃいますか?
子供の熱についてです。
読みずらかったらすみません💦
もし似た経験があれば教えて下さい。
1歳2ヶ月の息子が居ます。
先週の月曜日に38℃あると言われて保育園に迎えに行き病院にも行きました。
家に帰ったら36.9℃くらいに落ち着いていましたが夜少し熱が上がったりしていました。
先週はほぼ微熱の37.5℃前後でした。
先週の金曜日に平熱に下がりましたが日曜日に39℃超えました。
今も38.6℃で下がる気配がありません。
何故か昨日の昼頃から全身に発疹が出来て来ました。
昨日の夕方頃再度病院に行き血液検査をしましたが炎症反応が出ているけどどこだか分からないと言われました。
喉も腫れてない、咳もしてない、下痢もない、鼻水はずっと出てますが酷い程ではありません。
手足口病は2ヶ月前にかかりましたし今回は全身に発疹が出来ています。
突発性発疹も1歳前後でかかりました。
正直何の病気か分からず風邪も長引いてきて気が滅入っています…
似た症状の方いませんか…?
変な病気だったら…と怖いです…
- ゆかり(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント
もちこ
炎症反応ということはCRPと白血球が高値だったのでしょうね。熱があるのである程度はでると思います。
原因はこれだけだとわかりませんが、病院では何か言われました?何日後にまた来てくれとか‥
子供は免疫が弱いので、何かしらの風邪にかかって、なおりかけでまた別のウィルスや菌に感染して‥と繰り返していくことも多いので、熱が出たり下がったりすることもあります。
もちこ
保育園に通っておられるなら、色んな菌やウイルスにさらされているので、そんなもんだと思いますよ。うちも1歳くらいのときは毎月熱をだして、発熱したら1週間はお休みしてました。
3歳の今は、ほぼ休んでいません。
熱は日曜日からずっとでていますか?BCGの跡が腫れていたりしませんか?
発疹は、大した病気でなくとも発熱すると出ることも多いです。
-
ゆかり
私もそんなもんだろうと思っていたのですが職場の人達に大丈夫か、精密検査した方がいいんじゃないかと言われて不安になってしまいました💦
日曜日からずっとです、BCGは半年以上前に受けましたが腫れてません😔
風邪も2週間続いてるのでどうなのか…と思ってしまいました😭💦- 7月17日
-
もちこ
日曜日からずっとですか‥。とりあえず、かかりつけ医にしたがって大丈夫だと思います。次の受診日までずっと高熱が続くようなら大きな病院を紹介されるかもしれませんが、ひとまず様子見るしかないですね
- 7月17日
3児のママ
手足口病、突発性発疹も色々な型があり、一度かかればかからない。という訳ではなさそうですよ。
うちも手足口病で三連休は39〜40℃を行ったり来たり。子どもは原因不明でよくお熱だすな〜って思います。心配しすぎずに見守ってあげたいですね(*'-'*)
-
ゆかり
回答ありがとうございます✨
滅多にならないからね!と小児科の先生に言われたので安心してました…💦
私も1週間くらいだったら普通だし回数多いのも保育園行ってるなら仕方ないと思ってたんですが会社の人達に心配して大丈夫なの?って言われて不安になってました…- 7月17日
-
3児のママ
月曜日に少し体調悪かったそうなので、そのお疲れが翌週に出たのかもしれませんね。保育園はいい意味で刺激多いですから。
子ども4人を東大理Ⅲに入れた人の本を今読んでるんですが、情報遮断力も大切みたいですよ。医師でもない人の精密検査受けたら?なんてアドバイス聞き流していいですよ。
いつも一緒にいるお母さんが変だな!って思う感の方が大事です。よその子と比べず、我が子を見てあげてください。昨日と比べてどうですか?周りに惑わされずドンといきましょう(*'-'*)- 7月17日
ゆかり
回答ありがとうございます。
とりあえず三日後に来てくれと言われましたが今までは体調良くなって1週間くらいは元気だったので心配になってしまって…
保育園もここ3ヶ月半分も行けてないので何かあるんじゃないかと思い始めてしまいました…