
コメント

めえちゃん
出産お疲れ様でした。
うちは出産時に次男が胃腸炎発症していたため
もしお母さんが移っていたら困るからと言われ2日間離れ離れの隔離。
同室になったあとも
血乳が出るからまだあげれないといわれて
しばらく授乳が出来ず…
ちゃんと授乳し始めたのは産後4日目の夜からでした…
徐々にでしたが、母乳育児になりましたよ!
産後すぐに哺乳瓶になれたからか?
三男は母乳もミルクもどっちでも
大丈夫なので助かってます!

とーーます
私の場合は子供がNICUに入院していたため、哺乳瓶に慣れてしまい、母乳拒否でした。
口が小さいのもあって、助産師さんが手伝ってもらってもなかなか上手くいきませんでした😭ギャン泣きで拒否でした。
退院後も練習して、保護器使って最近ようやく、くわえて吸ってくれるようになりました😊
まだまだ、ミルクの方が欲しがったりすることもあり、軌道にのってるとは言えませんが、ちょっとずつがんばろうと思ってます😊
-
ひーちゃん
私の場合咥えてはくれるのですが寝てしまってほぼ吸ってくれない感じです😭哺乳瓶でミルクをあげるとグビグビ飲んでいます😅
ちょっとずつ頑張るしかないですよね💦- 7月17日
ひーちゃん
隔離辛いですよね💦
母乳育児になったとのことで励みになります!✨私も少しずつ頑張ります✨