

退会ユーザー
うーん、使いたくないとのことですが、抱っこ紐しかない気がします…💦

みゆあママ
うちは、車がなかったので、2歳の姉をベビーカーに乗せ、下の子を抱っこひもで行くか
下の子をカートに乗せて2歳の子は歩けるので離れないようにしながら一緒に買い物してます

退会ユーザー
・ネットで注文する
・熱いのを我慢して抱っこ紐
・ベビーカーのフックに買い物カゴをぶら下げる
思いつくのはこんな感じですけど、上の子も落ち着きがないと思うので、下の子抱っこ紐、上の子カートが一番合ってるかなと思います。

退会ユーザー
2歳子帰る頃は疲れた~って抱っこ抱っこになる気がします💦
1人しか子供いないのにすみません😱

ながれ
下の子抱っこ紐で、上の子が歩きです。
暑い日はご飯食べ終わってから夕方に買い物に行きます。

👑❤️
夕方の涼しい時間帯に抱っこ紐で連れて行くしかないと思いますが…😥

ぐるにゃー
抱っこ紐でいきます。
ベビーカーだと上の子が走り出しちゃったりしたら追いかけるの大変なので。
うちは新生児期は基本ネットスーパーでした。
コメント