※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スライム
子育て・グッズ

10ヶ月の子供の朝の食事について悩んでいます。朝のミルクをやめたいけど、離乳食をどうすればいいか迷っています。皆さんのアドバイスをお願いします。

こんにちは‼️
いつもお世話になっております😊
早速なのですが10ヶ月の子供がいます🧒
5〜6時 ミルク200
8時 離乳食なのですが、、、朝のミルクを辞めたいのと朝6〜7時頃の離乳食までどうやってもたせようか迷い中です💦
皆さんのお力をお貸しください😭

コメント

deleted user

5〜6時に起きちゃうんですかね😭?とりあえずお茶に替えて、離乳食を7時くらいに変えるのは難しいですか😥?

  • スライム

    スライム

    回答ありがとうございます😊
    そうなんです💦
    それからミルクあげるまで泣いてしまって💦
    お茶もイヤイヤになってしまって💦根気よくしてみます😌

    • 7月17日
みわみわ

夜の離乳食の量を増やせるのであれば増やすか、寝る前のミルクの量を増やす…で起きてしまうならまだお子さんの成長段階的にその時間のミルクが必要なのかなー?と思います😊

例えば夜22時に飲ませてる1日の最後のミルクの時間を遅らせてみるとか🤔

  • スライム

    スライム

    回答ありがとうございます😊
    夜のミルク‼️増やしてみようと思います✨
    寝るのは、20時頃になんですが21時になっても5時頃起きてしまうんですよね💦

    • 7月17日