![🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんがバツイチの方に質問です。私の旦那はバツイチなんですが…結婚…
旦那さんがバツイチの方に質問です。
私の旦那はバツイチなんですが…
結婚したので旦那の本籍地に私が入ったのですが、本籍地が1度目の結婚時と同じ住所なので、戸籍謄本を取得すると、前妻と前の子供のも出てきます。
それがすごく嫌です。
本籍地を転籍すれば消えるのに、旦那が本籍地を変えてくれません。
戸籍謄本を取ることなんて、めったにないですが、将来、子供が戸籍謄本を取った時にも前妻のとかも出てくるし、本当に嫌です。
バツイチの旦那さんは、みなさん転籍されてますか?
教えてください。
- 🌸(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの旦那バツイチですが私の本籍地があった場所(私の実家)に転籍しました😊
転籍したら前妻の記録消えちゃうんですね😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの旦那もバツイチです!
戸籍謄本とった時に前妻と子どもたちが載ってましたが、私は特になんとも思わなかったです💦
でもちょっと前に現住所に本籍地を変更したので、次回から戸籍謄本とっても載らないと思います。
-
🌸
気にならない派なんですね。
まぁ、線で消されてますもんね…笑
私も一軒家を購入したので、現住所に変更してほしいです…。
うらやましいです…。- 7月16日
-
退会ユーザー
自分でも気にならなさすぎてそれもどうかと思います(笑)
え、一軒家購入したならそれは変えてほしいですよね!
むしろ変えるべきだと思います😣💦
役所行って紙書いて出すだけなのになんで嫌なんですかね…- 7月16日
-
🌸
ちらっと現住所を本籍地にしたいと言ったのですが、本籍地は自分の実家が当たり前だと思ってる感じでした…。
ほんと、紙書いて出すだけですよね…
もう一度強く言ってみようと思います。- 7月16日
-
退会ユーザー
実家とかこっちからしたら面倒くさいだけですよね。
いちいち旦那の実家の住所なんて覚えらんないですし。
旦那さんが分かってくれるといいんですが…
頑張って下さい😣‼️- 7月16日
-
🌸
確かに旦那の実家の住所なんて覚えれません。
本籍地を書く欄があるたび聞かないとだめです…笑
子供が将来嫌な思いするって言ってみます…笑- 7月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
バツイチです🙋♀️
わたしも戸籍謄本を取ったときに元嫁さんや子どもの名前や元嫁さんの親の名前までのっていてブルーな気持ちになったことありました😨
すぐに変えてもらいましたよ!!
旦那さんなんで変えるの嫌なんでしょうね😐💦
やはり気持ちの良いものではないですよね。。
-
🌸
同じ方がいて心強いです…本当に嫌ですよね…。
戸籍謄本を提出先の人にも、全くの他人とは言え、旦那バツイチですっておおっぴろげにしてる感じだし…。
旦那は、私の気持ちを理解できないんだと思います。
なんで、いちいち変えないといけないんだって感じです。
すぐに変えてくれる優しい旦那さんでうらやましいです。- 7月16日
-
退会ユーザー
わかりますよ😵
確かに男の人ってそういう面で疎い人も居ますよね。
うちもわたしがこうする!と全部決めて決行したので旦那はよくわかっていない部分もあると思います!
ちなみに元嫁さんが子どもたちの戸籍を旦那の戸籍から抜いていなくて…
今でも戸籍謄本に子どもたちはのっていますけどね…。
バツイチ、、そういうことだとはわかっていても
やはり嫌な気持ちになってしまうものですよね😑- 7月16日
-
🌸
男の人は本当に女心がわかってないです…笑
♡muuu♡さんが決めて決行したことに従ってくれるなんてうらやましいです。
私の旦那は文句ばっかです…。
元嫁が子供の戸籍を抜いてないとかも関係してくるんですね。
それは、こちらではどうしようもできないので悲しすぎますね…。
分かってても嫌なものは嫌です…。- 7月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も1度前の戸籍に入りました!
(旦那さんが転籍したつもりでずっとそのままにしていたので)
旦那さんが前妻のいたところ嫌でしょうと言ってくれて、旦那さんの実家の所に新たに戸籍作って転籍しました😯💡
-
🌸
旦那さん、気遣いがめっちゃ優しくてうらやましいです。
私の旦那は私の気持ちなんて考えてないんだと思います…。- 7月16日
-
ママリ
でも私の旦那さんは浮気中ですよ🤣笑
滅多に取る事がなくても、やはり嫌ですよね😢
旦那さんはやんわりとか伝えても分かってはくれないんですかね😭?- 7月16日
-
🌸
浮気中…それは、もう証拠揃えて、ギャフンと言わせないとですね!!
旦那は私の気持ちは理解できないので、むしろなんで元嫁と子供を消さなきゃならないんだって感じです…。
一軒家を購入したので、それを口実にもう一度転籍をやんわりと言ってみます。
将来子供が嫌な思いするって言ってみます…笑- 7月17日
-
ママリ
そうなんですね・・・
でもほんとに将来お子さんが嫌な思いする可能性ありますからね😣
上手く伝わりますように・・・!
内容は全然違えどお互い頑張りましょう!- 7月17日
-
🌸
そうですよね…私でも嫌な思いするのに、何も知らずに子供が自分の戸籍謄本取ったら、知らない人のまでくっついてきたら本当に嫌ですよね…。
お互い負けずに頑張りましょう。- 7月17日
![マリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリー
わたしの夫も前の結婚の時と本籍地一緒のはずなんですが…
嫁と結婚した日と離婚した日は載っていますが、子どものことは載っていません。
逆になんでだろ?
-
🌸
前の子供のことは載ってないんですね。
それは謎ですね…。
また何か理由があるんですかね?- 7月16日
-
マリー
はい。謎です。
前の結婚のときは本籍地が違って、離婚後に結婚時の前の戸籍に戻ったのかな?
うーん。わざわざそんなことするような人ではないのでますます謎です。
今の本籍地も高校生の時に住んでいたところで、前の結婚したあと、親が引っ越していて、今は別の人が住んでいます。- 7月16日
-
🌸
本籍地を何回か変えるとややこしくなるんですかね?
役所仕事は謎が多いですよね…笑
でも、子供のこと載らないなら、元嫁のことも載らなくていいのに…笑- 7月17日
-
マリー
ホントに謎です…
住んでもいないところが本籍地なのもよくわかりません。
今の住所にしてしまいたいです。- 7月17日
-
🌸
住んでない所が本籍地だと、市が違えば、いちいち戸籍謄本とか取るの大変ですよね…。
やはり現住所が本籍地が一番楽ですよね。- 7月17日
-
マリー
隣の市なのですが、わざわざ行くのも大変だし、縁もゆかりもないので嫌です。
わたしが死んで戸籍全部揃えるのにあちこちに取りに行かないといけないので子どもに迷惑かけるなぁと…
最初からちゃんとすればよかったと後悔してます。
ネットで調べたらたまたまなのか離婚後に戸籍改製というのがあり作り直されたので、夫の婚姻離婚履歴は残っても除籍になった元嫁や子どもの記録は省略されているようでした。- 7月17日
![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya
旦那バツイチです🤗
ちなみに私も(笑)
私たちは結婚と同時に本籍地も現住所にしました😊
転籍しましょ🤗
きっと旦那さんは「気になってない」「面倒くさい」だけの様な気もします🤔
ドーナツさんのモヤモヤを伝えてサクッと手続きしてもらいましょ😊
-
🌸
旦那は気になってないし、私の気持ちが理解できず、むしろ、なんで元嫁と子供のこと消さなきゃならないんだって感じです…。
全く気遣いのできない人です。
私も現住所に移したいです…。- 7月16日
-
aya
えぇ〜😱😱😱
旦那さん確信犯じゃないですか😱😱
逆に残す必要性は何でしょう…🤔
私たちは子供がいないバツイチだったので分からないですがお子さん関連でしょうか…🤔- 7月16日
-
🌸
残す必要性全く感じないですよね…。
除籍されてるから、全部線で引かれてるし…。
前の子供の生年月日とかも親なら自分で覚えてるでしょうし…。
転籍について、もう一度言ってみようかなと思います。
将来、子供が嫌な思いするって言ったら気が変わることを願って…笑- 7月17日
![マリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリー
うちも、元嫁と、子供の名前
ありますよー
一回何かでとったときにありました。
子供知ってるので
違和感ないですが、元嫁は
いやですよねぇー
わかります。
うちも変えずにそのままです。
-
🌸
本当に嫌です。
できれば消したいです。
子供は今何歳かちょっとあやふやだったのが、こないだ戸籍謄本取った時にハッキリわかったので、養育費があと何年で終わるかもしっかりわかりました←笑
マリーさんも変えずにそのままなんですね…。
私はなんとか転籍させる方向に持っていきたいです…。- 7月17日
![❤︎🦖 ちびっこ怪獣ママ 🦖❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎🦖 ちびっこ怪獣ママ 🦖❤︎
私の旦那さんもバツイチでも前嫁の方に子供がいます。
転籍したら記録なくなるんですね!初めて知りました!
私は時々比べられるよーな(本人はそのきはない)ことを言われて悲しくなったらやっぱり気になってSNSで調べちゃったり親戚に聞いて病んだりしえないたりしてます。
覚悟の上で付き合って結婚したけどやっぱり考えてしまいます。
-
🌸
除籍謄本?とかで遡れば過去の記録も全部出てくるみたいですが、表面上の戸籍謄本には記録なくなりますよ。
嫌だから消したいですよね…。
比べられるような発言嫌ですよね…。
私の旦那は子供の名前を何回か間違えました…そのたび腹立ちました…。
覚悟の上でも、嫌なものは嫌だし、落ち込みますよね。
旦那にもっと配慮してほしいですよね…。- 7月17日
🌸
もママさんの実家の方に本籍地を移したんですね。
うらやましいです。
転籍したら前妻の記録消えるので、私としては消したいです…笑