
コメント

ゆ
蓋つきってことは角食パンになりませんか?
角食パンだと耳がしっかりしてるイメージです💡
耳までしっとり柔らかになるレシピで作ってみるのはどうでしょうか?😊

黄色い花ちゃん
ハチミツとかお砂糖でしっとりしますよー。
-
くまもんママ
食パン型を持っておられるのですか?ハチミツなどを少しでもいれるとしっとりするのですか?
- 7月17日

🌹HANA🌹
ホームベーカリーで焼くと上の方がパリパリになりますよね💦
家は食パンは蓋付きの型で焼きますが、耳はパリパリにはなりません😊
レシピにもよるとは思いますが💦
蓋付きの型があれば、蓋をしてもしなくても焼けるので、蓋を使っても思うようにならなければ、蓋なしで山型食パンを焼けるので便利だとは思います😊
-
くまもんママ
ありがとうございます。蓋つきで焼くと、食パンの中身もしっとり焼けますか?
- 7月17日
-
🌹HANA🌹
蓋付きだからかはわからないですが、硬くなったことはないです😊
多分、水分量とかバターの量とかによるのかもしれません💦
“ふわふわ食パン”とか“食パン しっとり”とかで
検索すると、レシピがたくさん出てきますよ😃- 7月17日
くまもんママ
ありがとうございます。耳まで柔らかくなるレシピというのもあるんですね。また調べてみます。