妊活 デュファンストンの副作用が気になります。他の薬で治療できるか、先生に相談しましょう。我慢する必要はないです。 妊活を初めてホルモン剤などを使ってタイミング法をしています。 排卵後から10日間デュファンストンを飲んでます。ただ副作用がひどくて、気持ち悪さや眠気などある場合は違う薬で治療ってできるのでしょうか? 飲み始めではなく、一週間後くらいから症状がでました。 この場合は先生に話しますか? 多少の副作用は我慢しますか? 治療の薬はデュファンストン以外にもあるとは思いますが… 我慢すれば生活に差し支えはないです。 最終更新:2019年7月18日 お気に入り 排卵 症状 生活 先生 妊活 タイミング法 めめめ コメント ママ 話しますし薬変えてもらいます! 我慢する必要ありますか? ほかに薬がないなら仕方ないですが😞 7月16日 めめめ 返信ありがとうございます! 今回の薬は明日の朝で終わるので次からは先生に相談してみます! 少しくらいなら我慢できるかなぁ~は長く続くかもしれない治療のマイナスポイントになりかねないですもんね! ありがとうございます。 7月17日 おすすめのママリまとめ 症状・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
めめめ
返信ありがとうございます!
今回の薬は明日の朝で終わるので次からは先生に相談してみます!
少しくらいなら我慢できるかなぁ~は長く続くかもしれない治療のマイナスポイントになりかねないですもんね!
ありがとうございます。