※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もなか
家族・旦那

皆さんはどう思いますか?😓私が美容室に行くため、旦那と息子が義実家で…

皆さんはどう思いますか?😓私が美容室に行くため、旦那と息子が義実家で遊んでいました。美容室の帰りは、旦那と息子に迎えに来てもらう予定でしたが、息子が寝てしまったので、旦那だけ来ました。義実家に着くと息子が起きており、目が少し赤く泣いたような感じでした。義母に「ないてましたか?」と聞くとふざけた感じで「泣いてないよ~」と。私がいない間の息子の様子を知りたくて聞いたのですが、これは義母なりの気遣いなんでしょうか。😓😓😓

コメント

るんるん

気遣いもあるかと思いますが、見栄みたいなものもありそうですね🤔
母親いなくても私がいれば平気よー 的な!
うちの義母がそうだったので🤣

  • もなか

    もなか

    あー、きっとありますね🤣
    言い返せないから余計ストレス溜まります。笑

    • 7月16日
  • るんるん

    るんるん


    わかります!笑
    もうそろそろ母親じゃなきゃダメな時期が来るのでその時にばあばは嫌でも思い知るでしょう🤣

    • 7月16日
  • もなか

    もなか

    旦那には遊びにこいとよくメールしてるようですし、保育園も義実家の近くに入れたいような話をしてました🤣笑
    私には一切してきません!笑

    次会う時、息子が泣いてくれればいいなーと思いますわ

    • 7月16日
いちご☆★

そんな気遣いいらないです!
私ならちゃんと教えてほしいです。
他にも何かあったかもしれないですし。
自宅や義実家に夫とお留守番くらいしかないですが、ミルク飲んだ量とかオムツ替えたか、うんち出たかなど聞くと、夫は曖昧な返事しかしないので、大事なことだからちゃんと教えてほしいと言ったら、簡単にですが教えてくれるようになりました。

  • もなか

    もなか

    これからハッキリ言うようにします。
    アレルギーがある息子に、勝手にものを食べさせてる非常識な人なので❗️❗️

    • 7月16日
deleted user

絶対見栄だ!と思っちゃいます笑

  • もなか

    もなか

    ですよね、見栄ですよね!笑

    • 7月16日