![yuki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
逆子で臍帯が2週している初産の31週の妊婦です。不安なので、首回りに臍帯が2週していた方の経験を知りたいです。
とってもビビってます。
現在31週で来週から9ヶ月の初産です。
先日から逆子で今日の検診も治ってませんでした💦
首回りに臍帯が2週している状態で来週も来るように言われています。張り止めも出されていて、臍帯が2週って窒息とか呼吸大丈夫?と思っています(´・_・`)
来週様子を見て、何かするみたいなのですが不安です。
首回りに臍帯が2週してた方など、どうだったのでしょうか?
不安なので教えて欲しいです。
- yuki(8歳)
コメント
![0..2mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0..2mam
私ではないですが知り合いがへその緒が首に2周巻いてて普通に分娩しました!出てきた時は少し苦しそうだったけどすぐに処置してもらって今でもスクスク育ってます!
![xxllxx](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
xxllxx
2周で逆子が治れば普通分娩出来るそうです(産婦人科医談)。
逆子が治らなければ帝王切開になるようです。
まだ31週ならば逆子体操を毎日したら治る可能性もありますよね。
-
yuki
首に臍帯が巻きついているので逆子体操は危険なのでできません。
逆子が治ればいいのですが、、、。- 3月26日
-
xxllxx
そうなのですね。
私は一周巻いていますが、へその緒の血流を見て大丈夫だった為、逆子体操してください、と言われました。
医師によって指示も違うのでしょうね。
逆子体操せず、自然に治るのを待ってる状態なのでしょうか。
来週様子を見て何かするのって何でしょうね。逆子体操ができなければ外回転術もできないだろうし…。
自然に治ってくれるといいですね。- 3月26日
yuki
逆子もあるので微妙なところですよね。しょっちゅう動いているのでどうにかなるといいのですが。