

はな
福津市民だと2000円、以外だと2500円です。
8時からの診察後に利用で、予約は前日に電話や、直接、あとは前日に病児保育を利用したときに、明日も〜と口頭で予約します。
ご飯は持参ですが、お弁当を予約することはできるみたいですが、うちは利用したことないので、詳しくはわかりません😣
保育士さんも、みんな優しいですし、何かあれば、先生や看護士さんが来てくれるので、安心できます✨
はな
福津市民だと2000円、以外だと2500円です。
8時からの診察後に利用で、予約は前日に電話や、直接、あとは前日に病児保育を利用したときに、明日も〜と口頭で予約します。
ご飯は持参ですが、お弁当を予約することはできるみたいですが、うちは利用したことないので、詳しくはわかりません😣
保育士さんも、みんな優しいですし、何かあれば、先生や看護士さんが来てくれるので、安心できます✨
「病児保育」に関する質問
正社員フルタイムのママさんに質問です。 子供の体調不良の時はママさんがお仕事休んでいますか? パートでは家計的に厳しいと思い、正社員フルタイムで17:00までの職場に転職しました。子供が体調不良の時の為に、病児…
対岸の家事 見始めたんだけど、2児のフルワーママの私泣きました笑 学童と保育園2カ所送迎して 小学生は春休みだから毎朝お弁当作って 部屋はもちろん荒れてるし、 あまり手の込んだ料理は作ってられない 帰ってきてか…
正社員共働きで働いてます。これまで子供が病気の時は、私の会社が子育てに理解があるため、私が休んだり看病しながら在宅させていただき、働いてました。 この度、2人目の育休復帰にあたり、旦那に子供2人になったから、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント