はな
福津市民だと2000円、以外だと2500円です。
8時からの診察後に利用で、予約は前日に電話や、直接、あとは前日に病児保育を利用したときに、明日も〜と口頭で予約します。
ご飯は持参ですが、お弁当を予約することはできるみたいですが、うちは利用したことないので、詳しくはわかりません😣
保育士さんも、みんな優しいですし、何かあれば、先生や看護士さんが来てくれるので、安心できます✨
はな
福津市民だと2000円、以外だと2500円です。
8時からの診察後に利用で、予約は前日に電話や、直接、あとは前日に病児保育を利用したときに、明日も〜と口頭で予約します。
ご飯は持参ですが、お弁当を予約することはできるみたいですが、うちは利用したことないので、詳しくはわかりません😣
保育士さんも、みんな優しいですし、何かあれば、先生や看護士さんが来てくれるので、安心できます✨
「病児保育」に関する質問
小学校運動会についてです。 幼稚園の子がインフルで火曜日まで自宅待機になりました。 火曜日に運動会があるのですが、旦那は仕事のため誰も運動会みにいけなくなります。 病児保育に連れていってまで運動会みにいくべ…
発熱について。 1歳1ヶ月の子です 月曜日の夕方に39.4の発熱 火曜日の昼間に病院行った時は36.9に下がりましたが鼻水と咳が異常に出ます! 病院では風邪と診断されて、鼻水と咳の薬をもらいました。 夜にまた39度に上…
親を頼れない方、仕事は何をしていますか? 親を頼れず、子供が体調を崩したら自分が休むしかないという方、何の仕事をしているのか、病児保育を利用したことがあるか知りたいです。 出来るだけたくさんのコメント頂き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント